本記事は
Windows(64bit) で Ruby 2.2.3 + Rails 4.2.4を参考にして、Rubyのインストールに関する情報を少し付け加えたものです。
- Ruby等をゼロからインストール
- 動作確認
します。
環境
手順
0. Rubyのインストール
0.1. rubyinstallerのダウンロードとインストール
本当は2.3を入れたかったのですが、rubyinstallerを使わないとうまくDevkitを使えずに詰んでしまったので、rubyinstallerを使います。
http://rubyinstaller.org/downloads/
この記事を書いた時点で最新のRuby 2.2.3 (x64)をダウンロードします。
環境変数Pathにbinを追加することを忘れないようにします。(チェックボックスに注意する)
特に何事もなく完了します。
0.2. devkitのダウンロードとインストール
rubyinstallerと同じ場所にあるdevkitの最新版をダウンロードします。
DevKit-mingw64-64-4.7.2-20130224-1432-sfx.exe
でした。これを解凍して、c:\devkit
に置き、以下を実行します。
> cd c:\devkit
> ruby dk.rb init
> ruby dk.rb install
実行したときのメッセージはInstallingで終わってしまいますが、これで良いようです。
[INFO] Updating convenience notice gem override for 'C:/Ruby22-x64'
[INFO] Installing 'C:/Ruby22-x64/lib/ruby/site_ruby/devkit.rb'
1. sqlite3 関連
1.1. SQLite3 のビルド
sqlite3.dll だけならば本家サイトからバイナリをダウンロード出来ます。
SQLite Home Page
この記事を書いた時点での安定稼働最新版は
sqlite-dll-win64-x64-3100000.zip
でした。
sqlite3.exe も欲しい場合は自分で作ると良い。
Windows で SQLite3 の 64bit バイナリを自分で作る - Qiita
ただ、これ、結局単純に動かすのには使っていないような。DBを使うと必要になるんでしょうか。
2. nokogiri 関連
2.1. 必要なバイナリのダウンロード
http://xmlsoft.org/sources/win32/64bit/ から
iconv-1.14-win32-x86_64.7z
libxml2-2.9.3-win32-x86_64.7z
libxslt-1.1.28-win32-x86_64.7z
をダウンロードし、適当なフォルダ(仮に C:\temp
とする)に展開する。このとき bin, include, lib, share
のフォルダは全て統合する。さらに以下を実行。
> cp C:\temp\bin\*.dll C:\temp\lib
★libxml2-2.9.3
のみバージョンアップしていますが、他のファイルも日付は新しくなっていました。中身は未確認です。
2.2. nokogiri gem のインストール
管理者権限で実行したコマンドプロンプトからgemを実行します。
> gem install nokogiri --platform=ruby -- --use-system-libraries --with-iconv-include=C:/temp/include --with-iconv-lib=C:/temp/lib --with-xml2-include=C:/temp/include/libxml2 --with-xml2-lib=C:/temp/lib --with-xslt-include=C:/temp/include --with-xslt-lib=C:/temp/lib
> gem install nokogiri
2.3. 各種ファイルのコピー
nokogiri.soは既にできていたので、dllのみコピーします。
> cp C:\temp\lib\*.dll C:\Ruby22-x64\bin
2.4. railsのインストール
> gem install rails
"327seconds"ぐらいかかりました。特にエラーは出ませんでした。
3. 動作確認
3.1. Hello World的なプログラムの作成
以下のコマンドを実行すると、新しくgemが入ったりしつつ、ファイルがたくさんできます。
> cd c:\temp\sample
> rails new ./
> rails generate controller sampledesu
generateの実行結果は次のような感じ:
c:\temp\sample>rails generate controller sampledesu
create app/controllers/sampledesu_controller.rb
invoke erb
create app/views/sampledesu
invoke test_unit
create test/controllers/sampledesu_controller_test.rb
invoke helper
create app/helpers/sampledesu_helper.rb
invoke test_unit
invoke assets
invoke coffee
create app/assets/javascripts/sampledesu.coffee
invoke scss
create app/assets/stylesheets/sampledesu.scss
http://d.hatena.ne.jp/yk5656/20140102/1388646091
を参考にしながら適当に作ります。
class SampledesuController < ApplicationController
def index
render :text => "Hello, world!にほんご"
end
end
★重要:このファイルはutf-8で保存します。cp932だと"something went wrong"などと言われてしまいます。。。
Rails.application.routes.draw do
root 'sampledesu#index'
end
3.2. サーバー起動
コマンドプロンプトでrails server
します。
c:\temp\sample>rails server
=> Booting WEBrick
=> Rails 4.2.5 application starting in development on http://localhost:3000
=> Run `rails server -h` for more startup options
=> Ctrl-C to shutdown server
ブラウザでアクセスしてみます。
たのしめ!