0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

[wsl] 地味に便利なmspaint.exeでの画像ファイル表示

Last updated at Posted at 2022-10-07

こちらの記事が(自分の記事の中では)好評だったので、似たようなやつ見つけたので書いてみます。
[wsl] 地味に便利なclip.exeでのテキストコピー

WSL上で画像ファイルを直接表示したいなと思うことがあります。
Linuxで画像ファイルを表示するにはソフトウェアが必要そうで、ちょっと面倒そうでした
で、Windows標準のペイントソフト使えるのか試してみたら普通に使えたので、これでいいじゃんって感じです。
使い方これだけです。

mspaint.exe <ファイル名>

また何か気づいたら書いてみます。

その他

本当はWindowsのフォトアプリで開きたいのですが、フォトアプリはなんか特殊なフォルダにあるようで(C:¥Program Files¥WindowsApps)、WSLからアクセスできませんでした(Windowsで開こうとしてもセキュリティエラーがでる)

ls: cannot open directory '/mnt/c/Program Files/WindowsApps/': Permission denied
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?