業務でMacOSを触る機会が増えてきたので、コンテキストスイッチ減らすためにも、
libinput-gestures
を利用して、自宅のLinuxでもなるべく近しい操作をできるようにしてみた。
かっこよくスッスと3本指でブラウザバックしたいのです。
動作環境
- Fedora30
$ uname -srvo
Linux 5.2.11-200.fc30.x86_64 #1 SMP Thu Aug 29 12:43:20 UTC 2019 GNU/Linux
libinputインストール
- 標準リポジトリには
libinput-gestures
が無いので、coprにあるリポジトリを有効化する。 - 公式的にはArch LinuxとDebian/Ubuntu以外はビルドしてね、って事らしいがCoprでrpm配布されているので使う。
- Copr嫌って方はlinuxbrewで入れるか、
make install
してください。
$ sudo dnf copr enable mhoeher/multitouch
$ sudo dnf install libinput.x86_64 libinput-devel.x86_64 xorg-x11-drv-libinput.x86_64 libinput-gestures
libinput設定
- キーボードショートカット次第なのだが、こんな感じに設定。
$ cat << _'EOT'_ >> ~/.config/libinput-gestures.conf
# 3本指右スワイプでブラウザ進む(alt+Right)
gesture swipe right xdotool key alt+Right
# 3本指右スワイプでブラウザ戻る(alt+Left)
gesture swipe left xdotool key alt+Left
# 4本指上スワイプでMacのMission Control(control+alt+Up)
# Linux的な名称は`Show the window selection screen` (control+alt+Up)
gesture swipe up 4 xdotool key control+alt+Up
# 4本指下スワイプで仮想デスクトップ一覧の表示
# Linux的な名称は`Show the workspace selection screen` (control+alt+Down)
gesture swipe down 4 xdotool key control+alt+Down
# 仮想デスクトップの切り替え
gesture swipe left 4 xdotool key ctrl+alt+Left
gesture swipe right 4 xdotool key ctrl+alt+Right
_EOT_
自動起動設定
$ libinput-gestures-setup autostart
起動
$ libinput-gestures-setup start
設定確認
$ libinput-gestures-setup status
libinput-gestures is installed.
libinput-gestures is set to autostart.
libinput-gestures is running.
libinput-gestures is using custom configuration.
$
正直Macに比べたらもっさり感が否めないけど、これで3本指スッスが可能に…!
(もっさり感はスペックのせい?)
参考
- Linuxのタッチパッドでピンチ・3本指・4本指ジェスチャーを使う
https://qiita.com/onokatio/items/c386da501d11a9735915 - 公式README
https://github.com/bulletmark/libinput-gestures/blob/master/README.md - CoprにあるFedora用パッケージのインストール - Neovimを事例として -
https://qiita.com/iwaim@github/items/04b349b44770c887e102