12
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

sshのDynamicForwardで学内専用サービスを家から使う

Posted at

#やりたいこと
VPNやTeamViwerではなく、家に居ながら学内の計算リソースが使いたい、学内限定のwebページが使いたい人への記事です。
自分がポート指定してつないだり、踏み台経由してなど面倒なことで困ったので、ここに残したいと思います。結論から言えば、DynamicForwardと、SOCKSproxyを調べると幸せになれました。

#やり方
自分の環境はこんな感じです。
local -> 踏み台サーバー1(ho.host.jp) -> 目的サーバー(mokutekisa-ba)

まずconfigを設定などします。
多段sshの設定と同様ですが、最後の目的サーバーの設定でDynamicFowardを設定します。

.ssh/config
Host 踏み台サーバー1
 User ユーザーネーム
 HostName ho.host.jp
 IdentityFile ~/.ssh/id_rsa
 
Host 目的サーバー
 User ユーザーネーム
 HostName mokutekisa-ba
 ProxyCommand ssh -W %h:%p 踏み台サーバー1
 DynamicForward 1080

これで、ssh 目的サーバーとすれば目的サーバーに到達できます。
学内限定のサービスにつなぎたい場合は、SystemPreferences->Network->Advanced->ProxiesでSOCKSproxyを設定します。

Screenshot 2016-06-06 19.40.41.png

これで学内ページが見れるようになったはずです。
満足したら、SOCKSproxyのチェックを外してコンソールを閉じれば終了です。

#おまけ
いちいちSOCKSproxyのチェック入れるの面倒!
proxy.shと叩くとSOCKSproxyがON OFFできます。

proxy.sh
#!/bin/bash

e=$(networksetup -getsocksfirewallproxy wi-fi | grep "No")
if [ -n "$e" ]; then
  echo "Turning on proxy"
  sudo networksetup -setsocksfirewallproxystate wi-fi on
  echo 'display notification "ON" with title "proxy.sh"'  | osascript
else
  echo "Turning off proxy"
  sudo networksetup -setsocksfirewallproxystate wi-fi off
  echo 'display notification "OFF" with title "proxy.sh"' | osascript
fi
12
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?