長期保存を目的として、以下の2種類が提供されている。
S3 Glacier
Flexible Retrieval
ともいわれる。いわゆるノーマルGlacier。
■ 取り出しオプション
オプション | 所要時間 | 特徴 |
---|---|---|
迅速 | 1〜5 分以内 | ・最大規模のアーカイブ(250MB以上)は1~5分でのデータ取り出し対象外 ・不定期に発生する、アーカイブのサブセットに対する緊急リクエストの際にデータに迅速にアクセスできる。 |
標準 | 3~5時間 | 取り出しオプションのデフォルト設定 |
大容量 | 5~12時間 | ・最も安価な取り出しオプション ・大量のデータ(ペタバイトのデータを含む)を1日以内に低コストで取得可能 |
S3 Glacier Deep Archive
1年に1~2回しかアクセスされないようなデータを対象にしたストレージクラス。
- 取り出しに12時間かかる
- 1GBあたり月額0.002ドル(東京リージョンの場合)
- Amazon S3 Glacierより安価