LoginSignup
2
3

More than 1 year has passed since last update.

Excelのセルに合わせて画像を挿入するExcelアドイン「Image Inserter Add-in for Microsoft Excel」

Last updated at Posted at 2021-01-03

logo.png

Excel add-in that inserts images to fit Excel cells.
Click here for English description and sample code.

Update:

  • クリップボードの画像を挿入する機能を追加(July 27, 2021)
  • セルとメモの画像を削除する機能説明を追記(January 8, 2021)

はじめに

Excelに画像を並べるときに、1枚ずつ画像を貼り付けてサイズを調整するのは大変です。なかなかいい感じのExcel用スクリプト(VBA/Python)やExcelアドイン(C#ほか)が無く、有っても有償だったので自作(MITライセンス、フリーソフト)しました。

動作環境

Windows: XP/Vista/7/8/8.1/10/11
Office: 2013/2016/2019/2021/365

成果物のイメージ

セルに大きな画像を貼り付けると閲覧性が低下するので、セルにサムネイル画像、メモ(コメント)に大きめの画像を貼り付ける使い方を想定しています。

demo_insert_JP.gif

インストールとアンインストール

  • インストーラー置き場(GitHub Release)を開き、上の方にある「setup_***.msi」をダウンロードしてダブルクリックでインストールしてください。
    • 複数のバイナリを配置しています。環境に合わせて選択してください。
      • 32bit版(通常はコチラ):x86
      • 64bit版:x64
      • 日本語版:ja
      • 英語版:en
    • Excelを開くとリボンに「画像の挿入」が追加されます。
    • アップデート時は上書きインストールが可能です。
  • 削除する際は、「コントロールパネル>アプリ」から「Image Inserter」を探してアンインストールしてください。

※ 「画像の挿入」が追加されていない場合は、下記アニメーションに従い、追加してください。

  • リボンの適当な場所で右クリック「リボンのユーザー設定」を選択
  • 画面右側のリボンのユーザー設定の「画像の挿入」のチェックボックスをチェック
    demo_install_JP.gif

使い方

以下、メニューに沿って説明

「挿入/削除」
  • 「挿入/削除 > 挿入」
    • 「画像を選択セルに挿入」
      • クリックするとダイアログ画面が開き、画像ファイルを指定すると、選択しているセル(複数セル選択時は先頭セル)に画像を貼り付けます。
    • 「選択セルに記入されたリンク先の画像を挿入」
      • 画像ファイルへのパス(URL)を書いたセルを選択した状態でクリックすると画像が貼り付けられます。
    • 「フォルダ内の画像を選択セルに挿入」
      • クリックするとダイアログ画面が開き、フォルダを選択すると、選択しているセルから「セル設定 > 配置方向」に従って画像が貼り付けられます。

Insert.gif

  • 「挿入/削除 > 削除」
    • 「選択セルの画像を削除」
      • 選択している範囲内のセルの画像を削除します。
    • 「シート内の画像を削除」
      • 選択しているシート内のセルの画像を削除します。

Delete.gif

「一般設定」
  • 「一般設定 > 画像の挿入場所」
    • 画像をどの場所に貼り付けるか(セル、メモ)を指定できます。

Demo_General.gif

  • 「セル設定 > セルのサイズ指定」
    • 手動でセルのサイズ(幅、高さ:Pixel単位)を指定することができます。
      • 「格納方法」により指定できない(欄がグレーアウトする)場合があります。

CellSize.gif

「セル設定」
  • 「セル設定 > 格納方法」
    • 「セルに収める」
      • セルのサイズに合わせて、画像を拡大縮小(アスペクト比は維持)して貼り付けます。
    • 「セル幅に合わせる(セル高さ調整)」
      • セルの幅に合わせて、画像を拡大縮小(アスペクト比は維持)して貼り付けます。
      • 拡大縮小後の画像の高さに合わせて、セルの高さを変更します。
    • 「セル高さに合わせる(セル幅調整)」
      • セルの高さに合わせて、画像を拡大縮小(アスペクト比は維持)して貼り付けます。
      • 拡大縮小後の画像の幅に合わせて、セルの幅を変更します。
        • 幅が正しく調整されない場合があります。

CellStorage.gif

  • 「セル設定 > 情報書込」
    • 「しない」
      • セルに画像の情報を記入しません。
      • すでに記入してある場合は、そのまま残します。
    • 「ファイル名」
      • セルに画像ファイルの名前を記入します。
      • すでに記入している場合は、上書きされます。
    • 「ファイルパス」
      • セルに画像ファイルまでのパスを記入します。
      • すでに記入している場合は、上書きされます。

CellInfo.gif

  • 「セル設定 > 削除方法」
    • 「内容を削除」
      • 画像とともにセルに記入された内容を削除します。
    • 「内容を保持」
      • 画像だけ削除して、セルに記入された内容は残します。

CellDelete.gif

  • 「セル設定 > 複数セルへの配置 配置方向」
    • 複数の画像を貼り付ける場合に、どの方向にセルを移動していくか(下、右)を設定できます。
      • 例:「フォルダ内の画像を選択セルに挿入」

CellDirection.gif

「メモ設定」
  • 「メモ設定 > 画像の最大サイズ」
    • 手動でメモに貼り付ける画像のサイズ(幅、高さ:Pixel単位)の上限を指定することができます。

MemoSize.gif

  • 「メモ設定 > 情報書込」

    • 「セル設定 > 情報書込」と同機能
  • 「メモ設定 > 削除方法」

    • 「セル設定 > 削除方法」と同機能

以上です。
ご自由に改変してご活用ください。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3