LoginSignup
4
10

More than 3 years have passed since last update.

PayPalの定期支払APIについて

Last updated at Posted at 2020-02-14

ペイパルでサブスクしたい!

そんな人も多い,サブスク時代なのではないのでしょうか? 爆

ちょっと調べたらペイパルに定期支払APIあるじゃん!
ペイパル定期支払実装簡単そう!

さあドキュメントを読もう!
https://developer.paypal.com/docs/subscriptions/



ドキュメント読んでも理解に時間がかかったので,自分の読解力のなさに絶望.
ドキュメントの構造や,管理画面がStripeと比べるとちょっとクセがあるかなぁと感じました.

ドキュメント内の気になった内部リンク踏んでいくと,いつの間にか定期支払以外のAPIの方に行って混乱したりするので,paypalのドキュメントは順番通りに読み進めることをオススメします.

公式のqiitaもありますが,
https://qiita.com/PPJP/items/1668c546a2c09f840819
基本的にはドキュメントを読んでね.というリンクなので,

噛み砕いた自分の理解を,少しでも誰かの役に立てればと思っています.
APIも随時更新される可能性あるので,あくまでも参考にお願いします.

前提

  • ペイパルの(ビジネス)アカウント

が必要になります.ここから自分のアカウントの状態がわかりますが,
https://developer.paypal.com/developer/accountStatus/

ライブモードまで使うにはビジネスアカウントにしておく必要があります.
ここではアカウント作成の流れは省略します.

簡単に説明

簡単にやることの順番を説明すると,これだけです.

1. トークン作成
2. プロダクツID作成
3. プランID作成
4. 作成したのプランIDをjavascriptに追加

実践

ターミナル使います!
トークン作成からプランID作成まではcurlでAPIを呼び出し,そのレスポンスから必要な情報を取得できます.

1.トークン作成

まず,自分のクライアントIDが必要になります. 
(加筆:Client Secret も必要ですのでメモしておきましょう)
ここからクライアントIDをコピーしておき,メモしておきましょう.

screenshot.png

以下のcurlコマンドのクライアントIDを自分のIDに修正し,
(加筆:Client Secret も合わせて修正してください)

ターミナルを開いて,コマンドを送信します.

コマンド
curl -v https://api.sandbox.paypal.com/v1/oauth2/token \
   -H "Accept: application/json" \
   -H "Accept-Language: en_US" \
   -u "(Client ID):(Client Secret)" \
   -d "grant_type=client_credentials"
レスポンス
{
    "scope": "https://uri.paypal.com/services/invoicing https://uri.paypal.com/services/disputes/read-buyer https://uri.paypal.com/services/payments/realtimepayment https://uri.paypal.com/services/disputes/update-seller https://uri.paypal.com/services/payments/payment/authcapture openid https://uri.paypal.com/services/disputes/read-seller https://uri.paypal.com/services/payments/refund https://api.paypal.com/v1/vault/credit-card https://api.paypal.com/v1/payments/.* https://uri.paypal.com/payments/payouts https://api.paypal.com/v1/vault/credit-card/.* https://uri.paypal.com/services/subscriptions https://uri.paypal.com/services/applications/webhooks",
    "access_token": "アクセストークンがここにあります",
    "token_type": "Bearer",
    "app_id": "APP-XXXXXXXXXXXXXX",
    "expires_in": 31306,
    "nonce": "2020-XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"
}

ここのaccess_tokenの入ったレスポンスが返ってきたら成功です.
これでアクセストークンが取得できました.
これも次以降のコマンドで使用するのでメモしておきましょう.

 
 

2.プロダクツID作成

先程取得したアクセストークン
Authorization: Bearer
のあとにコピペし,name以下の項目もそれぞれ自分の使用するサービスに合わせて適に入力し,コマンドを送信します.

Authorization: Bearer アクセストークン
です.
Authorization: アクセストークン
と間違えないようにしましょう.

コマンド
curl -v -X POST https://api.sandbox.paypal.com/v1/catalogs/products \
  -H "Content-Type: application/json" \
  -H "Authorization: Bearer 先程取得したトークンをここに" \
-d '{
  "name": "サービスの名前をここに記入",
  "description": "説明をここに記入",
  "type": "SERVICE(適に変更してください)",
  "category": "SOFTWARE(適に変更してください)",
  "image_url": "https://(適に変更してください).png",
  "home_url": "https://(適に変更してください).com"
}'
レスポンス
{
    "id": "PROD-XXXXXXXXXXXXXXXX",
    "name": "サービス名",
    "description": "サービス説明",
    "create_time": "2020-01-14T09:50:42Z",
    "links": [
        {
            "href": "https://api.sandbox.paypal.com/v1/catalogs/products/PROD-XXXXXXXXXXXXXXXXXX",
            "rel": "self",
            "method": "GET"
        },
        {
            "href": "https://api.sandbox.paypal.com/v1/catalogs/products/PROD-XXXXXXXXXXXXXXXXXX",
            "rel": "edit",
            "method": "PATCH"
        }
    ]
}

idの箇所のPROD-XXXXXXXXXXXXXXXXがプロダクツIDとなります.
これも次に使用するのでメモしておきましょう.

 
 

3.プランID作成

先程と同じく,アクセストークン
Authorization: Bearer
に入れるのと,,name以下の項目もそれぞれ自分の使用するサービスに合わせて適に入力し,コマンドを送信します.

billing_cycles以下の項目が料金プランの設定項目になりますが,
ここでは説明を省きます.

設定できる項目やその説明はドキュメントをどうぞ!
時間があったら別途説明を追加するかもです,,,
https://developer.paypal.com/docs/api/subscriptions/v1/

以下はサンプルの定期支払プランです.

コマンド
curl -v -k -X POST https://api.sandbox.paypal.com/v1/billing/plans \
  -H "Accept: application/json" \
  -H "Authorization: Bearer トークンをここに入力" \
  -H "Prefer: return=representation" \
  -H "Content-Type: application/json" \
  -d '{
      "product_id": "PROD-XXXXXXXXXXXXXXXX",
      "name": "Basic Plan(料金プランの名前)",
      "description": "料金プランの説明",
      "billing_cycles": [
        {
          "frequency": {
            "interval_unit": "MONTH",
            "interval_count": 1
          },
          "tenure_type": "TRIAL",
          "sequence": 1,
          "total_cycles": 1
        },
        {
          "frequency": {
            "interval_unit": "MONTH",
            "interval_count": 1
          },
          "tenure_type": "REGULAR",
          "sequence": 2,
          "total_cycles": 12,
          "pricing_scheme": {
            "fixed_price": {
              "value": "100",
              "currency_code": "USD"
            }
          }
        }
      ],
      "payment_preferences": {
        "auto_bill_outstanding": true,
        "setup_fee": {
          "value": "10",
          "currency_code": "USD"
        },
        "setup_fee_failure_action": "CONTINUE",
        "payment_failure_threshold": 3
      },
      "taxes": {
        "percentage": "10",
        "inclusive": false
      }
    }'
レスポンス
{
    "id": "P-XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX",
    "product_id": "PROD-XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX",
    "name": "Basic Plan",
    "status": "ACTIVE",
    "description": "Basic plan",
    "billing_cycles": [
        {
            "frequency": {
                "interval_unit": "MONTH",
                "interval_count": 1
            },
            "tenure_type": "TRIAL",
            "sequence": 1,
            "total_cycles": 1
        },
        {
            "pricing_scheme": {
                "version": 1,
                "fixed_price": {
                    "currency_code": "USD",
                    "value": "100.0"
                },
                "create_time": "2020-01-XXXXXXXXXXXXXX",
                "update_time": "2020-01-XXXXXXXXXXXXXX"
            },
            "frequency": {
                "interval_unit": "MONTH",
                "interval_count": 1
            },
            "tenure_type": "REGULAR",
            "sequence": 2,
            "total_cycles": 12
        }
    ],
    "payment_preferences": {
        "auto_bill_outstanding": true,
        "setup_fee": {
            "currency_code": "USD",
            "value": "10.0"
        },
        "setup_fee_failure_action": "CONTINUE",
        "payment_failure_threshold": 3
    },
    "taxes": {
        "percentage": "10.0",
        "inclusive": false
    },
    "quantity_supported": false,
    "create_time": "2020-01-XXXXXXXXXXXXXX",
    "update_time": "2020-01-XXXXXXXXXXXXXX",
    "links": [
        {
            "href": "https://api.sandbox.paypal.com/v1/billing/plans/P-XXXXXXXXXXXXXX",
            "rel": "self",
            "method": "GET"
        },
        {
            "href": "https://api.sandbox.paypal.com/v1/billing/plans/P-XXXXXXXXXXXXXX",
            "rel": "edit",
            "method": "PATCH"
        },
        {
            "href": "https://api.sandbox.paypal.com/v1/billing/plans/P-XXXXXXXXXXXXXX/deactivate",
            "rel": "self",
            "method": "POST"
        }
    ]
}

"id": "P-XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"
の部分がプランIDとなり,これをjavascriptの方に設定すればokです.

 
 

4.javascript組み込み

CLIENT_IDに自分のクライアントIDを入れ,htmlのhead内に以下を配置します.

headに配置
<script src="https://www.paypal.com/sdk/js?client-id=CLIENT_ID&vault=true"></script>

「ペイパルで支払い」ボタンを挿入したい箇所に以下のdivを配置します.

ボタン挿入
<div id="paypal-button-container"></div>

createSubscription部分以外は任意です.
こんな感じでクリックされたときのフォーム内容に応じて,プランを変更したり,決済完了後の動作を制御することができます.

動作制御用javascript
<script type="javascript">

paypal.Buttons({

    //支払いボタンのスタイルの変更ができます
    style: {
        layout: 'horizontal',
        color: 'blue',
        label: 'pay',
        tagline: 'true'
    },

    //ボタンがクリックされたときの処理を追加できます
    onClick: function() {

    },

    //プランIDをここで設定します
    createSubscription: function(data, actions) {
        return actions.subscription.create({
          'plan_id': 'P-XXXXXXXXXXXXXX'
        });
      },

    //ペイパルの決済画面から戻ってきたときの動作を制御できます
    onApprove: function(data, actions) {
        if(data.subscriptionID){
            console.log("○完了 : " + data.subscriptionID);
            //フォームの送信処理などを追加できます
        }
    }

  }).render('#paypal-button-container');


</script>

  

最後に

ここまでの説明は
https://developer.paypal.com/docs/subscriptions/integrate/

ここのドキュメントに書いていることとだいたい同じなのですが,

あれ?
curl?
管理画面からプラン作成とかするんじゃないの?

みたいな感じで思っていると,私のようにドキュメントをウロウロすることになるかと思います.

あと,

1. トークン作成
2. プロダクツID作成
3. プランID作成
4. プランIDをjavascriptに追加

これの流れが必要だということが分かっていれば,ドキュメントも読みやすくなるかと思います.

参考になれば幸いです.

4
10
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
10