Excelでソースコード張り付けたけど、コメントだけは目立たない色に変えたい、とか、強調したい単語に色を付けたいことはありませんか?
簡単な色付けなら置換でできますが、少し複雑になるとExcelだと厳しい状況だと思います。
ということで、「正規表現で色をつける」ためのアドインexcel-regex-colorize
というのを作った(≒作ってあった)ので紹介してみます。
これは何?
Excelのアドインで正規表現で色をつけることができます。
Excel 2010で動作確認してますが、たぶんExcel 2013以降でも動くと思います。
で、どういう動き?
こんな感じです。
例えば、Perlのソースコードのコメント部を灰色にしたい場合、RegExpに#.*
と入力して灰色にすると良いと思います。
また、正規表現ではないですがRegExpに\-
とすることで抹消線を付けている個所に色を付けることができます。
こちらも、灰色とかにして目立たなくしたり、とかで幸せになれるかもしれません。
ダウンロード
以下からダウンロードできますので、良かったら試してみてください。