LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

文字のだるま落とし(ruby編)

Posted at

[Ruby編]文字のだるま落とし

問題

だるま落としは 5 段の木片からなり、その木片には 1 つにつき 1 つの英字小文字が書いてあります。
木片を飛ばす前の文字列と、飛ばしたのが何段目の木片であったかが与えられるので、木片を飛ばした後の文字列を求めるプログラムを作成してください。

入力される値

入力は以下のフォーマットで与えられます。

S
N
・1 行目には、木片を落とす前の文字列を表す S が与えられます。
・2 行目には、何段目の木片を落とすかを表す整数 N が与えられます。
・入力は全部で 2 行となり、最後に改行が一つ入ります。

期待する出力

木片を落下させた後にできる文字列を出力してください。

末尾に改行を入れ、余計な文字、空行を含んではいけません。

入力例1

apple
2

出力例1

aple

入力例2

water
5

出力例2

wate

私の答え

a = gets.chomp
b = gets.to_i
str = a.slice!(b - 1)
print a

今回のポイント

1行目で文字列の呼び出し

2行目で数値の呼び出し

3行目でsliceメソッドを用いて b - 1で文字列を指定して呼び出している

4行目でstrにすると a という文字列のみ出力されるので print a でsliceした文字列を除外した文字列を出力した

以上!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0