通常の場合ActiveRecordのsaveメソッドの戻り値はtrue/falseですが、そうでなく更新結果のオブジェクトを返したい場合以下のように記述するとできます
user = User.find(1)
user.tap(&:save)
これやるとsaveした結果が戻り値として返ってきます。githubのRailsの開発状況を眺めていたら、この話題があったので。。。
以上です。
通常の場合ActiveRecordのsaveメソッドの戻り値はtrue/falseですが、そうでなく更新結果のオブジェクトを返したい場合以下のように記述するとできます
user = User.find(1)
user.tap(&:save)
これやるとsaveした結果が戻り値として返ってきます。githubのRailsの開発状況を眺めていたら、この話題があったので。。。
以上です。