2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

MacでコマンドラインからGitのチートシートを表示させる

Posted at

記事の概要

Git でよく使われるコマンドにイラストによる説明を加えて1枚のチートシートにまとめてみたで紹介されているチートシートがとても便利なので、ターミナルからコマンド1つで表示されるように設定しました。その方法を簡単に紹介します。

ちなみに、私の環境は「macOS Mojave 10.14.3」です。

方法の概要

  • Gitのサブコマンド機能を使って自作コマンドを作成
  • ターミナルからクイックルックを呼び出してチートシートを表示

それぞれの機能の簡単な説明は次のとおりです。

今回使った機能の概要

Gitのサブコマンド機能

Gitには、git-subcommandという実行ファイルをパスの通ったディレクトリに保存しておくと、

$ git subcommand

というコマンドで自作のコマンドを実行できる機能があります。

git-subcommandを保存するディレクトリは、git --exec-pathコマンドで表示されるパスか、echo $PATHコマンドで表示されるパスのいずれかでOKです。

クイックルックをターミナルから呼び出す方法

これは簡単で、qlmanage -p (開きたいファイル)でOKです。

各機能の組み合わせ

まず、表示させたいチートシートをダウンロードします。

続いて、git --exec-pathコマンドでGitがサブコマンドを探すパスを確認します。

$ echo git --exec-path
# 私の環境での実行結果
# /usr/local/Cellar/git/2.21.0/libexec/git-core

そして、確認できたパスにgit-cheetという名前のファイルを作成します。ファイル名がサブコマンドの文字列になりますので、その点を念頭に置いてファイル名を決めます。

そして、git-cheetファイルにスクリプトを書きます。

#!/bin/sh
qlmanage -p ~/Git_cheet_sheet.png

これで、コマンドラインでgit cheetと入力するだけで、チートシートをクイックルックで表示させることができるようになります。

参考記事

2
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?