27
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

社会人4年目の元サラリーマンがエンジニア転職に向けてやったこと(完結)

Last updated at Posted at 2021-09-04

ご挨拶

今記事がQiita初投稿です🎉

今までQiitaの技術記事を投稿をしてみたいなーと思っていましたが、中々踏み出せずにいました…。
しかし、投稿前日に同じエンジニア転職を目指して学習されてる方とお話しする機会があり、「Qiitaでアウトプットすると知識の定着しやすいよー」という話を聞いて、「学習効率が少しでも上がるのであればやるしかないよね?」と思い、やってみる事にしました。
ただQiitaに記事を載せるだけじゃなく、不特定多数の人に見られるものと意識しながら記事をまとめる事によって、記憶の定着に繋がる事を前提にしてまとめていきたいと思います。
本格的に学習をスタートして約4ヶ月程の若造ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

※注意!!!!
今回の記事は参考程度で読んで頂けると嬉しいです。「この人はこんな感じでやってるんだー、じゃあ私はこの10倍勉強してやろー」くらいの目安として読んで下さい。

受講したスクールについて、受講を検討される場合は自身で最新の情報をご確認いただくようお願いします。(当時はどんな感じだったか聞きたい時はTwitterのDMで連絡下さい!控え目に言ってとても良かったです!!!)

文章がおかしい!この情報は違うんじゃないか!という箇所があれば、遠慮なくTwitterのDMで言って頂けると助かります。

9月4日時点 投稿者はまだ未経験転職は出来ておりません!
***11月4日 受託開発企業から内定を頂き、承諾しました!!!***🎉

記事の目的

今回は高校卒業から約3年強、勤めた会社を退職してから、8月末に卒業したプログラミングスクール(DMM WEBCAMP)で学んだ事、卒業後から内定までやった事・内定ゲットに向けて大事だと感じた事をまとめたいと思います。
入校したDMM WEBCAMPについての当時の流れなども合わせて説明しています(参考までに)
毎日の地味な努力の積み合わせでなんとか内定を頂くことができました。
エンジニア未経験からの転職活動を通じて、感じた事をまとめていますので、軽〜く参考にして頂ければと思います。

その前に簡単な自己紹介を…

#自己紹介

22歳 男
Twitter

2017/3 高等学校 電気科卒業
2017/4~ 建築総合管理会社に入社
2020/12 約3年強、勤務した会社を退職
2021/1~2021/4 スクールと転職後の生活費用を貯めるためにアルバイトしながら独学で学習
2021/5~ DMM WEBCAMPにて学習スタート
2021/9~ 転職活動スタート
2021/11~ 転職活動終了

前職は建築物の保守管理を行う会社に入社して、1年目は現場でオフィスビルの設備管理・保守を行い、2年目から退職までは事務職として現場従業員のマネジメントやオーナー様やお客様との工事計画の立案などを行なっていました。

学習記録

2021年1月〜4月末 DMM WEBCAMP入学まで

この4ヶ月の間はスクールと今後の転職活動に向けての費用を貯める為に、アルバイトと学習を並行しながら過ごしていました。

個人学習

  • Progate(HTML・CSS・Ruby・JavaScript・SQL)
  • 基本情報技術者(午後が不合格でした…)
  • Udemy
  • ウェブ開発入門完全攻略コース HTML/CSS/JavaScript プログラミングを始めて学び創れる人へ!
  • スクールのカリキュラム(入学1ヶ月前に配られる)

王道のProgateUdemyでHTML・CSSを中心に学習していました。
基本情報技術者はアルバイトで時間がない中、学習してきましたが午後が不合格で残念な結果に終わりました。ですがスクールに入ってから基礎的なIT用語は分かっていたのでスムーズに学習を始める事が出来ました。
Progateでプログラミングの楽しさを十分に堪能したら、Udemyで簡単なWebサイトを作るのが私のおすすめです。
DMM WEBCAMPでは入学1ヶ月前にカリキュラムが配られて、事前学習をオススメされますが、。入学してからやればいいや〜っていう人もいましたが、ハードスケジュールなので間に合わない人もいました。

やっとけば良かったポイント!!!

Githubはスクールに入ってから始めたのでもっと早く始めて草生やしとけばよかったなーと後悔しています。

5月1日〜 DMM WEBCAMP入学 1ヶ月目

スクールに入ってからはとにかく勉強で、1日8時間以上はマストで学習をしていました。(他受講生も毎日8時間以上の学習は普通)
DMM WEBCAMPでは受講するコースによって違いはありますが、私は4ヶ月のコースを受講しました。

スクールでやること

  • 1ヶ月目
  • HTML/CSSの基礎、レスポンシブ対応
  • Ruby基礎
  • Ruby on Railsの基礎的な機能を実装したアプリケーションを作成
  • JavaScriptの基礎

個人学習

  • 技術本
  • チェリー本
  • 1冊で全て身に付く HTML&CSSとWebデザイン入門講座
  • Web技術の基本(読書)
  • Udemy
  • はじめてのRuby on Rails入門 RubyとRailsを基礎から学びWebアプリケーションをネットに公開しよう
スクール学習内容

なんだこんなもんか、と思われた方もいると思いますが、1ヶ月目は課題が3つあり、最終課題がかなり難しいです。私自身も何度かつまづいてメンターさんに質問しましたが、後々他の受講生に聞いて見ると最終課題で質問せずに合格した方はいなかったです(何名か凄い方でいるらしいですが会ってない)
先ほどもお伝えしましたがハードスケジュールなので、事前学習は絶対やっておいた方がいいと思います。
学習以外に転職活動をサポートしてくれる担当のキャリアアドバイサーとの初個人面談がありますので、その準備も並行して学習を進めないといけません。

個人学習内容

個人学習についてですが、チェリー本はどのスクールのメンターさんや先輩エンジニアに聞いても、スクールのカリキュラムが終わったらこれやっとけとオススメされます。チェリー本と並んでRailsチュートリアルもオススメされたのですが、時間が足りなかった為できませんでした。
Udemyはカリキュラムで学んだ事をアウトプットする為に学習していました。

やっとけば良かったポイント!!!

DMM WEBCAMPの受講生に限りですが、1ヶ月目の最終課題を3周やるのが一番基礎技術の定着になると思います。私は2周しかしてないですが、2・3ヶ月目でこの人凄いなーと思った人は最終課題を3週やっていました。

6月1日〜 DMM WEBCAMP入学 2ヶ月目

スクールでやること

  • 2ヶ月目
  • Ruby on Railsメインの応用課題
  • チーム開発

個人学習

  • 技術本
  • Web技術の基本(読書)
  • リーダブルコード(読書)
スクール学習内容

チーム開発の前にRailsの技術を中心とした応用課題があります。9個課題があり、最初の3個は提出必須で残りの6個をどこまでやるかは個人の判断です。各課題も今後のPF作成で追加するであろう技術ばかりですので、やるべきではありますが、後半になるにつれて難しくなっていきます(私は7個までやりました)

応用課題後は私がDMM WEBCAMPを選んだ理由の一つであるチーム開発に突入します。3〜4名のチームに分けられて初対面の方達と開発を進めていきます。受講当時はコロナ禍でリモートでの開発だったのでコミュニケーションを取るのも難しく、設計から実装までチームメンバーで相談しながら進めないといけないのでとても苦労しました。
私の感想ですが、チーム開発を乗り越えるとかなり自分の中で技術や知識に自信を持てるようになりました。チーム開発開始までは自分一人での戦いなので、チーム開発が始まってから同じエンジニア転職を目指すメンバーと切磋琢磨しながら学習を進める事が出来ます(当時のチーム開発メンバーとはスクール卒業後も日々連絡を取り合い、情報交換をしています)

個人学習内容

個人学習についてですが、チーム開発に入ってからはほぼ出来ませんでした。私のチームでは10時から18時まではチーム全体で作業をして18時が過ぎてからは自分が担当している箇所を実装したりしていました。あくまでチーム開発期間はチーム優先なので、個人で学習する時間はあまりないかと思います。
時間がある時はリーダブルコードを読んでいました。少し内容が難しく感じましたが、また読んでみたい一冊です。

やっとけば良かったポイント!!!

3ヶ月目からはポートフォリオ作成に入るので、チーム開発が落ち着いたらポートフォリオの構想を練るのがいいと思います。どんなテーマのポートフォリオを作るのか、どんな技術を取り入れたいかみたいな感じを事前に考えておくと3ヶ月目にスムーズに入れます。

7月1日〜 DMM WEBCAMP入学 3ヶ月目

スクールでやること

  • 3ヶ月目
  • ポートフォリオ作成
  • 業界レポート

個人学習

  • 技術本
  • 確かな力が身に付くJavaScript「超」入門 第2版
  • SEのトリセツ(読書 オススメ!!!)
  • Udemy
  • 【JavaScript&CSS】ガチで学びたい人のためのWEB開発徹底実践(フロントエンド編)
スクール学習内容

テーマを考えて設計から実装までを一人でこなして、オリジナルのポートフォリオを作成していきます。
私は候補のテーマが3つあったのですが、ギリギリまで迷い過ぎて設計段階が甘くなってしまいました。実装の途中でレイアウトや機能の変更があったりすると大きな時間ロスになってしまいます。
一人でのポートフォリオ作成は大変でしたが、つまづいた時はメンターさんやチーム開発メンバーと相談したりといい環境でポートフォリオの作成が出来ました。
ポートフォリオ作成も大切ですが、スクールからの課題でIT業界理解を深める為に3つの質問についてのレポート提出が必須です。このレポートがなかなか合格を貰えず、ポートフォリオ作成に集中出来ないという方もいました(笑)私もその一人ですが、早めにレポートをクリアされる事をオススメします。

個人学習内容

【JavaScript&CSS】ガチで学びたい人のためのWEB開発徹底実践(フロントエンド編)
はUdemyの教材の中で一番のオススメです。正直、この講座にポートフォリオ作成のペースを崩されました(笑)
ポートフォリオに使用する技術でJavaScript目当てでこの講座を購入したのですが、CSSを拡張したスタイルシートのSassに出会い、ハマってしまいました。SassはCSSのメタ言語で効率的にCSSを記述出来る為、初めてSassでコートを書いた時は「何この書き方カッコイイ!書きやすいし!なんだこれは!」と一目惚れしました。
なんとかSassをポートフォリオで使って見たいと実装途中でCSSを書き換えたりしたところ、ポートフォリオ作成に大幅な遅れが出てしまいました***(設計段階がとても大事)***
Sassについてはまた別の記事にまとめたいと思います。
確かな力が身に付くJavaScript「超」入門 第2版もオススメですよ〜。

やっとけば良かったポイント!!!

Sassに早く出会いたかった

8月1日〜 DMM WEBCAMP入学 4ヶ月目

スクールでやること

  • 4ヶ月目
  • クラウド or AI (私はクラウドでした)

個人学習

  • 技術本
  • Web技術の基本(2回目 読書)
  • Web技術の仕組み(読書)
  • チェリー本(2回目)
  • Udemy
  • 【JavaScript&CSS】ガチで学びたい人のためのWEB開発徹底実践(フロントエンド編)
  • Youtube
  • AWSチャンネル(オススメ!!!)
スクール学習内容

4ヶ月目はクラウドかAIのどちらかを選択して学習します。私は前職でクラウドサービスを現場に導入する業務に少し携わった事があり、クラウドに興味があったのでクラウドを選択しました。
4ヶ月目も課題が3つあり、初めてクラウドを学ぶ人でも分かりやすい内容だと思います。
クラウドの学習が終わったら、転職活動に向けての資料を作成したり、ポートフォリオのブラッシュアップを行ったり、4ヶ月目は個人での活動が多かったです。

個人学習内容

クラウドの学習が面白かったので、YoutubeのAWSチャンネルの講座をずっと見てました。
無料なのに凄く分かりやすく、講座を見てからカリキュラムを進めた所、理解度が上がった気がします。
動画などで学習をしてから技術本やカリキュラムを見て実際に手を動かしながら学習を進めるのが自分に一番あってるやり方だと思います。

8月31日〜DMM WEBCAMP卒業🎉 今後について

DMM WEBCAMPを卒業してからは担当のキャリアアドバイサーの方と相談しながら転職活動を進め、並行して個人で学習を進めていきます。

簡単に今後やる事をまとめました

  • ポートフォリオ ブラッシュアップ
  • 技術本
  • JavaかPHP関係の技術書
  • スッキリわかるSQL入門 第2版 ドリル222問付き!
  • リーダブルコード(再読)
  • Web技術の仕組み(読書)
  • セキュリティの基本(読書)
  • 基本情報技術者試験(迷い中…)
  • Udemy
  • これだけでOK!AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト試験突破講座-
  • ゼロから始める Dockerによるアプリケーション実行環境構築
  • 【HTML,CSS,JavaScript,PHP,Git,Docker】プログラミング初心者OK!ゼロから分かるWebシステム開発
  • Techpit
  • Ruby・JavaScript・PHP

上記をやる理由

  • エンジニアになるにあたって、データベースやクラウド・セキュリティの知識は必須になると考えているのでUdemyや技術本を利用して学習を進めていきます。
  • Web技術の基礎知識を定着していくために技術本やSNSを利用して、知識を深めていきます。
  • Techpitというサービスを作りながらプログラミングを学べる学習プラットフォームがあるので、目と耳でインプットして実際にコードを書き、サービスを作りながらアウトプットしていきたいと思います。
  • 今後Rubyの次に学習するバックエンド言語についてはJavaかPHPで迷い中です。今はJavaを勉強しているので今後PHPも実際に触ってみて、面白いと感じた方を学習していきたいと思います。

9月1日〜 転職活動スタート!!!

DMM WEBCAMPを卒業してやっと転職活動がスタートです。
企業様へ提出する書類(履歴書・職務経歴書・スキルシート)は先月中に作成していたので、スクールの担当キャリアアドバイザーと提出書類と提出する企業について最終確認を行ってから、企業様へ書類提出され、本格的に転職活動スタートです!

最初に転職活動の結果から言いますと…

書類提出数 12社
書類通過 7社
最終選考まで 4社
内定 2社

最初の頃は書類は通過したけど、面接で落ちてしまうのがほとんどだったので、後半からは下記について再度自己分析を行い、まとめた上で選考を受ける企業の研究を行っていました。

  • なぜエンジニア・IT業界への転職を目指しているのか?
  • エンジニアになって何をしたいのか・どんなチャレンジがしたいのか?
  • 自分自身がエンジニアという職業はあっているのか?なぜあっていると思うのか?
  • 3年後、5年後、10年後にどんな人間になりたいのか?
  • 上記をまとめた上で選考を受ける会社に入って何が達成できそうなのか?達成するためにはどのような努力や行動・意識が必要なのか?(これ一番大事かも)

面接でも聞かれる内容だと思うので、上記の内容は是非勉強の合間にでも考えてみて下さい!
後半からは4社ともに最終選考まで通過して、2社は内定を頂き、残りの2社は前向きに検討すると面接にてお話し頂きましたが、入社が決まった為、辞退させて頂きました。

個人学習内容

転職活動中は色々な技術に触れておこうと思い、様々な教材を使いながら学習を進めていきました。

  • 技術本
  • スッキリわかるJava入門
  • Java Silver 黒本
  • スッキリわかるSQL入門 第2版 ドリル222問付き!
  • リーダブルコード(再読)
  • Web技術の仕組み(読書)
  • セキュリティの基本(読書)
  • Udemy
  • HTML,CSS,JS,PHP,Git,Dockerがゼロから分かるWebシステム開発
  • これだけでOK!AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト試験突破講座-
  • 【HTML,CSS,JavaScript,PHP,Git,Docker】プログラミング初心者OK!ゼロから分かるWebシステム開発
  • Techpit
  • Trello風ToDoタスク管理アプリを作成しよう(Rails6)
  • ドラクエ風ゲームプログラムを作ってみよう!
  • Laravel(+Vue.js)でSNS風Webサービスを作ろう!
  • RailsとReactでUberEats風SPAアプリケーションを作ってみよう

PHPとReactは少しでも経験しておいた方がいいかな?と転職活動を進める中で感じた為、学習しました。
その中でJavaを学習して一番面白く感じ、第一志望の会社がJavaとC#をメインに開発をされている企業だったので、Java Silverの資格取得を目指して転職活動後半から学習をスタートしました。

内定ゲットに向けて大切な事・感じた事

  • 自己分析はしっかり行った上で企業研究・面接対策を行う
  • 企業研究で企業様から求められる知識や人物像・考え方が分かれば、求められる人材になれるように事前に行動し、計画を立てて説明できるようにしておく
  • 選考を受ける企業の事・採用担当者・役員の情報を集めまくる

1つ目は入社してからのミスマッチを防ぐ為に、自分がやりたい事は何か?・この会社で何ができるか?・この会社で働いて将来の自分が目指す人物像になる事ができるのか?を考える事が大切だと思います。
2つ目と3つ目は面接対策で一番大事かな?と思い、書かせて頂きました。
上記の3つを意識して準備するだけで、選考が通るようになって来たので、間違いはないかと思います。

なぜその会社の内定を承諾したの?

ほとんどのプロジェクトを自社内開発で行う受託企業の内定を承諾して、新卒採用で来年の4月から働くことになりました。

入社が来年4月との事で、周りの同じ未経験転職を目指す・成功した方より少し遅れてしまうのではないかという思いがありましたが、私の企業を選ぶ軸の一つである
私自身だけじゃなく、会社や仲間と共に成長し、成長を実感出来る企業に入りたい
という思いがある中で、入社を決めた企業がその思いを一番実現できると思い、入社を決めました。
会社の規模はそこまで大きくありませんが、自分自身が成長できる環境や会社のサポートが整っており、会社の社員様とお話しする機会があり、この人達となら未経験からの転職でもやっていけそうと感じました。

周りの情報がSNSをやっているととても見えてきて、羨ましく感じる時がありますが、自分自身の転職の軸をしっかり持つ事で、最後には納得出来る転職が出来ると思います。

最後に…

私と同じで未経験からのエンジニア転職を目指して勉強されている方・目指そうと思われている方・迷われている方に少しでも参考になればいいなと思って書きました。
私自身もエンジニア転職をすると決めてから、どのような勉強法がいいのか?スクールに入って学習したいけどどのスクールが自分にあっているだろうか?と迷う時期がありましたが、その時にDMM WEBCAMPの卒業生や現役で活躍されているエンジニアの方が発信されている情報を見て、とても参考になりました。

未経験からの転職活動は正直最初はしんどい事の方が多いと思いますが、諦めずに努力してしっかり準備していけば、最後は必ず報われると今回の転職活動で感じました。
コロナによる不況の中で未経験の業界に転職しようと一歩踏み出せた・踏み出す皆さんは本当に凄いです。
私もこれからなので共に頑張っていきましょう!!!

長文になりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

27
21
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
27
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?