LoginSignup
6
2

More than 3 years have passed since last update.

【初学者必見】HHKB✖️カーソル移動ショートカットキー(for Mac)

Last updated at Posted at 2020-12-31

HHKBを更に最高に!!

こんにちは!

先日、念願のHHTB hybrid type-sを購入したのですが、控えめにいって最高です!
HHKBは、プロダクトとしても秀逸で打鍵感やコンパクトな設計など巷のレビュー通り最高のキーボードと実感しているので、買ってかなり満足しています。

しかし・・・

個人的には最高のキーボードに満足しているのですが、
巷の声をよく聞くと少なからず賛否の「否」があるようでとても驚きました。
  
気になったので個人的に調べたところ否定的な意見として、

  • 矢印入力がFnキーを伴う操作になる為、矢印キーを多様するユーザーには不便と感じる。
  • Fnキーがキーボードの右端にあるので、ホームポジションが崩れる。
  • 単純に不便である。

といった原因が主に挙げられていて、結果として独特のキー設計になれず最終的に手放す人も続出しているようですね。

ショートカットキーを紹介する理由

HHKBの独自性を利用するためというのが最大の理由ですが、それを除けば理由は3つあります。

その①:
Controlキーを駆使したカーソル移動を進める理由としては、HHKBのキー配列は本来ならCapsLockキーがある所(Aキーの左隣)が、デフォルトでControlキーになっているのでホームポジションを崩さず非常に押しやすいので、無理なく徐々にキー操作を取り入れることができること。
  
その②:
インストールの必要がなく、覚える内容が少ないので無理なく初められること。

その③:
覚えてしまえば、MacOS上のブラウザやメモなど色々な所で使用可能だから。

フリマアプリに出品するなんてもったいない!!

今、この記事を読んでいるあなたが世界最高峰のキーボードHHKBを手放そうと悩んでるならこの記事を読んで実践してからでも遅くないと思いますので、騙されたと思って一度実践してみて下さい。

これから紹介する方法は、既に普遍的な方法でAppleサポートでも掲載されていますが
僕も色々実践した結果、ストレスが減り作業効率が向上したこともあるのでシェアできればと思っています。

非常に便利なのでとにかく試しに一週間ほど実践して下さい。

この方法は意識すれば3日ほどで慣れるような簡単なショートカットキーなので、やらない損はあってもやってみて損はないはずです。

僕が実際に使ってみたのは

① Controlキーを駆使したカーソル移動
② karabiner-elementsを導入してviのようなカーソル移動(hjkl)

という2つの方法なのですが、
②は非常に便利でMacのキー設計を自由にカスタムできるのですが、今回はインストールの必要のない①の解説のみに留めさせていただきます。

マスターすべきショートカットキー一覧

ショートカットキー  移動系
Ctrl+f カーソルを右へ
Ctrl+b カーソルを左へ
Ctrl+p カーソルを上へ
Ctrl+n カーソルを下へ
Ctrl+a カーソルを行頭へ
Ctrl+e カーソルを行末へ
Ctrl+t カーソルの
左右1文字ずつを入替
ー  削除・貼付系
Ctrl+d カーソル右側の1文字削除
Ctrl+h カーソル左側の1文字削除
Ctrl+k カーソル右側の文字から
行末/段落末まで削除
Ctrl+y Ctrl+kで削除した
文字列を貼り付け
Ctrl+o カーソル下段に空行挿入

動画解説

このショートカットを実践し始めたときに動画解説(約9分ほど)を作ったので
上記のリストで「イメージしにくい!」という場合は下記にURLを添付しておりますので、動画をご覧になって下さい。
(※動画ではMagic Keyboard日本語仕様で解説していますが、キー配列は同じなので参考になると思います)

maxresdefault.jpg

数ある中のショートカットキーのほんの一部のみの掲載ですが、非常に有効なのでこれさえ押さえておけば今後役立つこと間違いない厳選ショートカットキーです。

ご覧の通り、取っ付きやすく簡単なので是非お試しください!

最後までお読みいただきありがとうございました!!

6
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
2