2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Route53のパブリックホストゾーンを別アカウントに移管してみた

Last updated at Posted at 2024-03-25

1.はじめに

以前業務でRoute53にて作成したパブリックホストゾーンを別アカウントに移管しました。
方法や注意点を備忘として記事に残します。

2.実際にやってみた

今回の作業は「Route53で購入したドメインを別AWSアカウントに移管する手順」の続きとなります。
以下①-③の手順を実施後に移管先AWSアカウントのパブリックホストゾーンへ名前解決を行うようになります。実際にやってみます。

構成図-ページ2.drawio (2).png

①移管先アカウントで移管するパブリックホストゾーンと同一ドメイン,レコードのパブリックホストゾーンを作成する

移管先アカウントで移管するホストゾーンと同一ドメイン、レコードのパブリックホストゾーンを作成します。SOAレコード、NSレコード以外は同じ設定となるようにします。
移管するホストゾーンのドメインは、test××.netです。

①-1.png

作成したパブリックホストゾーンのNSレコードは③で使うためメモしておきます。

①-2.png

今回はAレコード1つのみがホストゾーン作成後に同一設定するため必要な作業でしたが、レコードが多い場合は公式ドキュメント記載の通り、CLIを用いたレコード一括登録ができます。

②移管元アカウントのパブリックホストゾーンのNSレコードのTTL値をデフォルト値(172800秒)から60秒に変更する。

NSレコードのTTL値はデフォルトで172800秒(2日)あるためDNSリゾルバがキャッシュを保持し切り替え作業を行った後、最大2日切り替わらない可能性があります。
移管作業をより短いダウンタイムで行うため,切り替え予定日から2日前にはNSレコードのTTL値を60秒に変更します。
②-1.png

②-2.png

またDNS権威委任先(今回だとRoute53上のtest××.netゾーン)とDNS権威委任元(今回だとnetゾーン)でNSレコードのTTLに差異があった場合については以下ドキュメントの記述によると、「DNSの仕様では子のNSが権威を持つ(親のNSよりも優先)」と記載があるため、権限委任先である子ゾーンのTTLが優先されることが期待されます。

[参考ドキュメント]親の心子知らず?委任にまつわる諸問題について考える~ランチのおともにDNS~
https://jprs.jp/tech/material/iw2012-lunch-L3-01.pdf
===P9 より抜粋===
委任におけるNSレコードの役割
• 親のNSが委任を、子のNSが権威を示す
• 親のNSの意味(委任情報の提示)
– 「私はそのゾーンをNSで指定した子に
委任しています」
• 子のNSの意味(権威情報の表明)
– 「私はそのゾーンの権威を持っています」
• 委任の成立には上記の双方が必要
• DNSの仕様では子のNSが権威を持つ(親のNSよりも優先)
=========

③登録ドメインのネームサーバーの値を移管先AWSアカウントで作成したパブリックホストゾーンのNSレコード値に更新する。

今回はRoute53で購入、登録したドメインを使っているため、Route53登録ドメイン画面でネームサーバー値を更新することでホストゾーンの切り替えを行います。

切り替え作業の前にコマンドプロンプトで切り替え対象ドメイン(test××.net)を管理しているホストゾーンのネームサーバー値を確認します。

■切り替え前ネームサーバー値

ns-9××.net.
ns-1××.org.
ns-2××.com.
ns-1××.co.uk.

③-1.png

■切り替え前ネームサーバー値コマンドプロンプト確認画面
③-2.png

ネームサーバー値はマスクしていますが、移管元アカウントにあるパブリックホストゾーンのネームサーバー値であることがわかります。

Route53登録ドメイン画面でネームサーバー値を移管先アカウントにあるパブリックホストゾーンのネームサーバー値に変更します。
③-3.png

変更作業後TTL値として設定した60秒後にネームサーバー値がを移管先アカウントにあるパブリックホストゾーンのネームサーバー値切り替わるか確認します。

■切り替え後ネームサーバー値

ns-3××.com.
ns-1××.co.uk.
ns-1××.org.
ns-8××.net.

■切り替え後ネームサーバー値コマンドプロンプト確認画面
③-4.png

移管先アカウントにあるパブリックホストゾーンのネームサーバー値切り替わっていることを確認しました。

Route53のパブリックホストゾーンの別アカウント移管作業は完了となります。

3.まとめ

Route53のパブリックホストゾーンを別アカウントに移管してみました。
作業自体はシンプルですが、ダウンタイムに注意しながら移管するということが重要なので、本記事が参考になれば幸いです。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?