自己紹介
株式会社PRUMという会社の代表をしています。岩本です。
https://prum.jp/
SES企業でエンジニアとして就業したのち、ヤフーでもエンジニアとして働いておりました。
2019年、PRUMを創業し、組織を5期目の途中で70名の組織まで成長させました。
エンジニアの成長について、誰よりも考え抜いてきた自信があります。
エンジニアという仕事の魅力
エンジニアという仕事について、あなたはどのようなイメージを持っていますか?
難しい、専門的、敷居が高い…そんな印象を抱いている人もいるかもしれません。
しかし、それ以上にエンジニアは非常に魅力的で、将来性も抜群の仕事です。
本記事では、エンジニアという職業の素晴らしさをいくつかの視点からお伝えします。
エンジニアは、めちゃめちゃめちゃめちゃ良い仕事です!!
1. スキルの見える化が可能
エンジニアの最大の特徴のひとつは、スキルが非常に明確であるという点です。
例えば、「営業が得意」と言われても、その具体的なスキルを明確に説明するのは難しいことが多いですよね。
しかし、エンジニアの場合は違います。
- 「Javaを5年間使っていました」
- 「データベース設計を担当し、このプロジェクトを成功させました」
このように、スキルと経験が具体的かつわかりやすい形で示せます。
また、自分自身の成長もはっきりと実感できます。
新しい言語を習得したり、複雑なプロジェクトを完遂したりするたびに、「できることが増えた」という達成感を得ることができます。
このスキルの可視性と成長実感は、他の職業ではなかなか得られないエンジニアならではの魅力です。
さらに、エンジニアは努力次第で誰でも優秀になれる職業でもあります。
必要なのは、地道に学び続ける姿勢 です。
特に日本人は、真面目でコツコツ積み上げることが得意な国民性 を持っています。
その特性が、エンジニアという仕事と相性抜群なのです。
2. 安定した需要と働きやすさ
IT業界は、近年急速に発展してきた業界です。
そのため、比較的若い企業が多く、働きやすい環境 が整っているケースが多いです。
特にエンジニアは慢性的な人手不足 であり、技術力を身につければ多くの企業から求められる存在になります。
しかも、IT企業の多くは年功序列のような古い文化がなく、実力主義やフラットな組織文化 を持つところが多いのも特徴です。
このような環境は、やりがいを感じながら働けるエンジニアにとって大きな魅力です。
また、近年ではリモートワーク も普及し、家庭と仕事の両立がしやすくなっています。
子育て中の友人が、育児をしながらリモートで仕事をこなしている例もあります。
エンジニアは 「真面目でコツコツ頑張る人」 が多い職業だからこそ、こうした柔軟な働き方が許容されやすいのかもしれません。
3. キャリアの広がり
エンジニアとしての経験は、将来のキャリアにも大きなアドバンテージ となります。
エンジニアは、システム開発やサービス構築などを通じて、実際に「作る力」 を身につけます。
このスキルは他職種にも応用が効きます。
例えば、エンジニアから コンサルティングや企画職へキャリアチェンジ する人も多くいます。
また、ディレクターやプロジェクトマネージャー といったポジションに進むことも可能です。
さらに、エンジニアはプログラミングスキルだけでなく、問題解決能力や論理的思考力 を培うことができます。
これらのスキルは、どんな職業でも価値を発揮するものです。
4. 堅実な成長が見込める
エンジニアには、一発逆転というような派手さはないかもしれません。
しかし、その代わりに堅実に成長できる職業 です。
1年目の新人が10年目のベテランに簡単に追いつけることはありませんが、
逆に言えば、地道に学び続ければ着実にスキルアップし、市場での価値を高めていける のがエンジニアです。
努力が報われやすい環境にあるという点も、エンジニアの大きな魅力と言えるでしょう。
まとめ
エンジニアは「手に職」を持つだけでなく、働きやすい環境 や 豊かなキャリアパス、成長実感 といった多くの魅力を持っています。
そして、それらはコツコツと努力を続けられる人なら誰でも手に入れることが可能 です。
これからの時代、IT技術の需要はますます高まるばかりです。
もしあなたが「挑戦してみようかな」と思ったなら、ぜひ一歩を踏み出してみてください。
エンジニアほど魅力的な職業は、そう多くありません。
PRUMのエンジニアの95%以上は、未経験からの採用です。
ぜひ、求人をチェックしてみてください!
▼ Wantedly求人
https://www.wantedly.com/projects/626662
▼ コーポレートサイト
https://prum.jp/
VISION 『日本で一番エンジニアが成長する会社を創る』
ご応募お待ちしておりますー!