2
2

More than 1 year has passed since last update.

JUnit 環境の準備

Last updated at Posted at 2022-07-23

はじめに

JUnit その2です。今回はJUnitを使うための環境準備をしていきます。
不備等あるかもしれませんがご了承ください。

JUnitシリーズ 項目表

NO      タイトル
その1 JUnit 単体テストの概要
その2 JUnit 環境の準備
その3 JUnit テストの記述方法

単体テストの概要について、その1に記載しております。
気になる方は、是非ご覧ください。

※ 新しい記事が作成できましたら、表は更新します。

環境の準備

JUnitを使うための環境を準備していきます。

前提条件

  • Java実行環境が用意されていること
  • VSCodeがインストールされていること

Javaプロジェクトの作成

今回は、Mavenでの実装とします。

  1. VSCodeを開く。
  2. Command+Shift+p でコマンドパレットを開き、 Java: Create java Project を選択。
    Javaプロジェクトを作成するために、「Java: Create java Project」を選択しています。
  3. Select the project typeMaven を選択。
    プロジェクトタイプを選択しています。
  4. Select an archetypemaven-archetype-quickstart を選択。
    「maven-archetype-quickstart」は、Mavenでプロジェクトを作成する際のテンプレートのようなものです。
  5. Select a version1.4 を選択。
    maven-archetype-quickstartのバージョンを選択しています。
  6. パッケージ名を指定。既定(デフォルト)のままで問題ありません。
    プログラムを配置するパッケージを指定します。今回はデフォルトの「com.example」とします。
  7. プロジェクト名を指定。
    プロジェクト名を指定します。今回は「demo」とします。
  8. フォルダーを選択。
    Javaプロジェクトを格納するフォルダを選択します。
  9. VSCodeのターミナルでビルド処理が動き出して入力待ちで止まる。
ターミナル
Define value for property 'version' 1.0-SNAPSHOT: : 

プログラムのバージョンを指定します。デフォルトの「1.0-SNAPSHOT」ままで問題ありません。
何も入力せずEnterを押下してください。

ターミナル
Confirm properties configuration:
groupId: com.example
artifactId: demo
version: 1.0-SNAPSHOT
package: com.example
 Y: : 

これまで入力した内容が表示されます。問題なければ、そのままEnterを押下してください。
問題がある場合は、「n」を入力しEnterを押下すれば、再入力ができます。

ここまでで無事に、Javaプロジェクトが作成できたかと思います。
次に、JUnitのバージョンを変更していきます。

JUnit5に変更

Javaプロジェクトを作成した初期状態だと、JUnit4が使用されていたので、JUnit5にバージョンを変更します。
変更は、pomファイルで行います。

pom.xml
<dependencies>
-  <dependency>
-    <groupId>junit</groupId>
-    <artifactId>junit</artifactId>
-    <version>4.11</version>
-    <scope>test</scope>
-  </dependency>

+  <dependency>
+    <groupId>org.junit.jupiter</groupId>
+    <artifactId>junit-jupiter-api</artifactId>
+    <version>5.7.0</version>
+    <scope>test</scope>
+  </dependency>
+  <dependency>
+    <groupId>org.junit.jupiter</groupId>
+    <artifactId>junit-jupiter-engine</artifactId>
+    <version>5.7.0</version>
+    <scope>test</scope>
+  </dependency>
</dependencies>
  • junit-jupiter-api
    アノテーションや基本的なアサーション(assertEqualsなど)記述する

  • junit-jupiter-engine
    テストを実行する

JUnit4とJUnit5を並行して使用する方法

大きなプロジェクトになると、JUnitのバージョンを一気に変更することは困難だと思います。
そういった場合、pomファイルに下記依存関係を追加することでJUnit4とJUnit5を並行して使用できるみたいです。

pom.xml
<dependencies>
  <dependency>
    <groupId>org.junit.vintage</groupId>
    <artifactId>junit-vintage-engine</artifactId>
    <version>5.7.0</version>
    <scope>test</scope>
  </dependency>
</dependencies>

テストコードの修正

Javaプロジェクトを作成した初期状態だと、「AppTest.java」クラスが作成されています。
JUnit5に変更したため、このクラスのimport先を変更します。

AppTest.java
package com.example;

+ import static org.junit.jupiter.api.Assertions.assertTrue;
+ import org.junit.jupiter.api.Test;

- import static org.junit.Assert.assertTrue;

public class AppTest {
    @Test
    public void shouldAnswerWithTrue() {
        assertTrue(true);
    }
}

maven コマンド

色々変更したので、実際にテストコードが正常に動作するか、mavenを使用し確認していきます。

maven test

ユニットテストを実行するため、下記コマンドを実行します。

ターミナル
% mvn test

maven clean install

targetフォルダを削除し、インストールまでを行なってくれるコマンド。

ターミナル
% mvn clean install

mavenについては、以下の記事が非常に分かりやすかったです。

おわりに

これでJUnitを使用するための環境が準備できました。
次は、実際にJUnitでのテストについてまとめていきたいと思います。
その3 JUnit テストの記述方法

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2