調べ方
インストール
- Visual Studio Code - Code Editing. Redefined にアクセスし, 画面右上の Download ボタンを押下する。
- 
User Installer の 64 bit をクリックする。
- VSCodeUserSetup-x64-1.40.1.exe がダウンロードされるまで待機する。
 
- ダウンロードしたファイルをダブルクリックする。
- Microsoft Visual Studio Code (User) セットアップ が起動し, 使用許諾契約書の同意 画面が表示される。
 
- 
同意する をチェックし, 次へ ボタンを押下する。
- インストール先の指定 画面が表示される。
 
- そのまま 次へ ボタンを押下する。
- プログラムグループの指定 画面が表示される。
 
- そのまま 次へ ボタンを押下する。
- 追加タスクの選択 画面が表示される。
 
- 
全てチェックし, 次へ ボタンを押下する。
- インストール準備完了 画面が表示される。
 
- そのまま インストール ボタンを押下する。
- インストールが完了するまで待機する。
- Visual Studio Code セットアップウィザードの完了 画面が表示される。
 
- Visual Studio Code を実行する のチェックを 外し, 完了 ボタンを押下する。
- OS を再起動する。
日本語化
- 以下のサイトを参考に日本語化する。
- 
VS Codeで表示言語を変更するには:Visual Studio Code TIPS - @IT
- 
概要: EXTENSIONS ビューの検索欄に, japaneseと入力すると検索できる Japanese Language Pack for Visual Studio Code - Visual Studio Marketplace をインストールする。
 
- 
概要: EXTENSIONS ビューの検索欄に, 
 
- 
VS Codeで表示言語を変更するには:Visual Studio Code TIPS - @IT
C 言語対応
- EXTENSIONS ビューの検索欄に, c languageと入力する。
- 
Install ボタンを押下する。
- インストールが完了するまで待機する。
 
チュートリアル
MinGW インストール手順 - Qiita が完了している前提とする。
- 
VSCode のエクスプローラービューより, フォルダーを開く ボタンを押下する。 - フォルダーを開く ウィンドウが表示される。
 
- 
ドキュメント フォルダー直下に, clangという名前でフォルダーを新規に作成する。
- 
作成したフォルダーに移動し, フォルダーの選択 ボタンを押下する。 - VSCode に CLANG フォルダーが表示される。
 
- 
CLANG フォルダー内で右クリックし, 新しいファイル をクリックする。 - ファイル名を入力するように求められる: 今回は hoge.cとする。
 
- ファイル名を入力するように求められる: 今回は 
- 
以下の通りにプログラムを作成する。 #include <stdio.h> int main(void){ printf("Hello, world.\n"); return 0; }
- 
メニューバーより, 表示 - ターミナル をクリックする。 - 画面下部にターミナルが表示される。
 
- 
gcc hoge.cと入力する。- エラーが表示されたらプログラムを見直す。
 
- 
.\a.exeと入力する。- Hello, world. と表示されることを確認する。
 
どっとはらい。