LoginSignup
2
0

More than 3 years have passed since last update.

VirtualBoxでpWnOS:2.0の設定

Posted at

VirtualBoxでpWnOS:2.0の設定

以前の記事で脆弱性のあるDVWAの構築をしました。

今回は、脆弱性のある仮想イメージが公開されいるプラットフォームVulnHubの、pWnOS:2.0というやられサーバーをKali LinuxとともにVirtualBoxに設定する手順についてまとめていきたいと思います。

前提条件

・Virtual BoxにKali Linux(kali-2019.4/)インストール済み
※Kali-2020.1ではパッケージ関連でエラーが出てGUI設定ができなかったため、一つ前のバージョンをインストール(2020年2月時点)
http://cdimage.kali.org/

pWnOS:2.0のイメージをダウンロード

まず、pWnOS:2.0のイメージをサイトからダウンロードします。

ファイル形式は7zファイルとなっているので、ファイルを展開するためには、OSに応じてソフトウェアをインストールする必要があります。

自分はWindows環境でpWnOS:2.0をダウンロードしたので、以下のURLのソフトウェアで展開しました。https://sevenzip.osdn.jp/

VirtualBoxにpWnOS:2.0を設定

次に、VirtualBoxにpWnOS:2.0を設定します。

VirtualBoxの新規タブからサーバーの初期設定をします(CPUやメモリなどは動作すれば最小でも可)。

pWnOS:2.0はUbuntuサーバなので、タイプをLinux、バージョンをUbuntu64ビットに指定します。

ovfファイル形式などだとこのまま起動して、ディスクの選択をしてもいいのですが、展開したものがvmdkファイルのものだったので、以下の設定手順が必要でした。

設定→ストレージ→コントローラIDE→ハードディスクの追加から、展開したvm
dkファイルを選択する

これで起動してログイン画面まで遷移できたら、pWnOS:2.0の設定は完了です。

Kali Linuxにネットワーク範囲を設定

pWnOS:2.0への攻撃には、VirtualBoxに導入したKali Linuxを利用します。

そのためネットワークの範囲を、pWnOS:2.0のものに合わせます。

pWnOS:2.0では、静的に10.10.10.100というIPアドレスが設定されているため、Kali Linux側でも10.10.10.0/24に合わせた設定をします。

(debianのネットワークの設定ファイルは/etc/network/interfacesファイルにあります)

root@kali:~# cat /etc/network/interfaces
# This file describes the network interfaces available on your system
# and how to activate them. For more information, see interfaces(5).

source /etc/network/interfaces.d/*

# The loopback network interface
auto lo
iface lo inet loopback

# 固定IPの設定
allow-hotplug eth0
iface eth0 inet static
 address 10.10.10.10
 netmask 255.0.0.0
 broadcast 10.255.255.255
 gateway 10.10.10.1

Kali LinuxとpWnOS:2.0のネットワーク設定

Kali LinuxのIPをpWnOS:2.0にあわせることができましたが、Virtual Boxの設定がそれぞれデフォルトのNATのままなので、ゲストOS同士の疎通ができない状態になっています。

そこでKali Linux、pWnOS:2.0それぞれ、設定→ネットワークからNAT→NATネットワークに変更します。

NATネットワークに設定すれば、ゲストOS同士の疎通、ホストOSとの接続(デフォルトのNATの仕様)が可能になります。

最後にKali Linuxを立ち上げ、pWnOS:2.0に対してpingが通れば設定完了です。

root@kali:~# ping 10.10.10.100

参考URL

https://qiita.com/v_avenger/items/8accd0cecba2c8f1a923
https://qiita.com/JhonnyBravo/items/135aa654d7a4b5c64c34
https://qiita.com/feifo/items/0fde474005589afcff68

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0