#プロローグ
AWSのインスタンス起動時にbashによる設定が可能です。
インスタンス起動時に、apacheをインストールしたり、ホスト名を併せて変更したりできます。
#手順
EC2の画面から「インスタンスの作成」を押下します。
インスタンスタイプを選び、「次のステップ:インスタンスの詳細の設定」を押下します。
下部にある高度な詳細のユーザデータの項目にbashの内容を記入します。
自分はudemyの講座をやっているので、下記を入力しました。
#!/bin/bash
# サーバーの設定変更
sed -i 's/^HOSTNAME=[a-zA-Z0-9\.\-]*$/HOSTNAME=udemy-bash/g' /etc/sysconfig/network
hostname 'udemy-bash'
cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime
sed -i 's|^ZONE=[a-zA-Z0-9\.\-\"]*$|ZONE="Asia/Tokyo"|g' /etc/sysconfig/clock
echo "LANG=ja_JP.UTF-8" > /etc/sysconfig/i18n
# アパッチのインストール
sudo yum update -y
sudo yum install httpd -y
sudo chkconfig httpd on
====
ストレージです。
デフォルトにしています。「次のステップ:タグの追加」を押下します。
タグです。
デフォルトにしています。「次のステップ:セキュリティグループの設定」を押下します。
セキュリティグループの設定です。
デフォルトにしています。「確認と作成」を押下します。
これでEC2に作ったインスタンスが起動できたので、SSHで接続します。
自身はWindows環境なのでTeratermを利用します。
接続先IPアドレスは動的なアドレスを画面から確認して指定しています。
bashの設定でApacheをインストールしているので、導入されているか確認してみます。
yum list installed | grep httpd
apacheが導入されていることが確認できました。
また、ホスト名も変更していましたが、ホスト名も変わっていることが確認できました。
(黒塗りになってしまっていますが。。)