11
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

VSCode用のElectron+TypeScript+Vue+Webpackの開発・デバッグ環境のたたき台を作った

Last updated at Posted at 2018-03-11

概要

Electronでデスクトップアプリを作ろうと思い立ち、
TypeScriptVueを合わせた開発環境を構築しました。

バンドラーにはWebpack使ってます。

ついでにVSCodeでならMain/Rendererプロセスのデバッグもlaunch.jsonに設定済みなので、興味あればご一読あれ。

  • 参考サイト

https://qiita.com/ghqian/items/a6325bc30676c7fa7b5d
https://qiita.com/mamo/items/084039c3e6d703b7b45f

環境

  • OS

Windows10
※MacOSでもlaunch.jsonを少し変える程度ですelectron.cmdelectron

  • エディター
項目 Ver
VSCode 1.19.2
Debugger for Chrome 4.2.0
  • ミドルウェア
項目 Ver
Node.js 9.8.0
Electron 1.8.2
TypeScript 2.7.2
Vue.js 2.5.14
Webpack 4.0.1

使い方

# git clone
$ git clone https://github.com/rog-works/electron-with-ts
$ cd electron-with-ts

# `--no-optional`はMacOSでしかインストール出来ないパッケージがあるので、念のためつけてます
$ npm install --no-optional

# JSのバンドル
$ npm run bundle

# アプリケーション起動
$ npm run start

デバッグ

  • VSCodeの拡張機能であるDebugger for Chromeをインストール
無題.png
  • デバッグの種類を選んでF5!
無題2.png

最後に

最初は話題のParcel使おうと思って色々悪戦苦闘したものの、ソースマップが上手く設定できない・ホットロードが外せない(オプションでHMRを有効にして欲しかった)と言う結果に至って諦めました。

Vueは簡単に使いたかったので、変な使い方しているかもですが、Vue初心者なのでご容赦を

他、記事に記載していない細かなことはGitHubのリポジトリを参照してください

以上

11
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?