LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

Debian GNU/Linux 8.3(64bit)でNVIDIA GPUを使ったBOINCを動かす

Last updated at Posted at 2016-02-07

Debian GNU/Linux 8.3(64bit)でNVIDIA GPUを使ったBOINCを動かす

公式ドライバのインストール

ここではDebianでパッケージが用意されているVersion 340.96をインストールします。
https://wiki.debian.org/NvidiaGraphicsDrivers#Version_340.96

このドライババージョンで対応しているのは以下のデバイスです。
http://us.download.nvidia.com/XFree86/Linux-x86_64/340.96/README/supportedchips.html

aptに設定を追加

/etc/apt/sources.listの以下の行を変更する。

deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ jessie main

プロプライエタリなソフトパッケージも使えるように以下のように変更。

deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ jessie main contrib non-free

ドライバパッケージのインストール

# aptituide update
# aptitude -r install linux-headers-$(uname -r|sed 's,[^-]*-[^-]*-,,') nvidia-kernel-dkms

NVIDIAドライバインストール中にエラーが表示されるがびびらずに読むこと。

X.org用の設定ファイルを作成する

まず設定ファイルを設置するディレクトリを作成する。(すでにあればこの作業は不要)

# mkdir /etc/X11/xorg.conf.d

作ったディレクトリに以下の内容の20-nvidia.confというファイルを設置する。

Section "Device"  
        Identifier "My GPU"  
        Driver "nvidia"  
EndSection

再起動

お祈りしながら再起動しましょう。
よく話題に出るフリー版NVIDIAドライバ(nouveau)の無効化は自動で行ってくれるので不要です。

NVIDIAロゴが一瞬表示されてXが無事起動すれば成功です。NVIDIAロゴの消し方は以下のURL参照。

BOINC関連のインストール

i386関連のライブラリ有効化

x86_64(amd64)環境ではなくi386なライブラリが必要なプロジェクトもあるのでマルチアーキテクチャを念の為有効にする。

# dpkg --add-architecture i386
# aptitude update

BOINC関連パッケージのインストール

Debian Wikiの記述が古いので何とも言えないのですが以下のものをインストールしました。
足りない・不要なパッケージも有るかもしれません。

# aptitude install boinc boinc-nvidia-cuda nvidia-opencl-icd nvidia-glx libcuda1

OpenCLをBOINCが見つけられるようにハック

OpenCLのライブラリをBOINCが見失うことが有るらしいので設定する。

# ln -s /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libOpenCL.so.1 /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libOpenCL.so
# /etc/init.d/boinc-client restart

GPUを認識しているか確認

BOINC Manager(boincmgr)を起動して、イベントログに以下のようなメッセージが有ることを確認する。

CUDA: NVIDIA GPU 0: GeForce GT 430 (driver version unknown, CUDA version 6.5, compute capability 2.1, 1023MB, 798MB available, 269 GFLOPS peak)
OpenCL: NVIDIA GPU 0: GeForce GT 430 (driver version 340.96, device version OpenCL 1.1 CUDA, 1023MB, 798MB available, 269 GFLOPS peak)

BOINCプロジェクトの登録・稼働

Linux(x86_64/amd64)でNVIDIA GPUに対応していて実際にGPUでの稼働を確認したプロジェクトは以下の通り。

  • Asteroids@home
  • Collatz Conjecture
  • Einstein@Home
  • Milkyway@Home
  • Moo! Wrapper
  • POEM@HOME
  • PrimeGrid

今はGPUを使ったプロジェクトは稼働して無さそうなので動作未確認。

  • World Community Grid

トラブルシューティング

あなたのマシンには対応していないと表示される場合

i386関連のライブラリが足りないかもしれません。

グラフィック表示関連にi386版ライブラリが必要な場合があるので丹念に/var/lib/boinc以下の実行ファイルをlddしていくしかないです。

特定プロジェクトが登録できない・通信できない場合

以下を参照。
http://qiita.com/rltm/items/9198a847f8c6e740e54a

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2