0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

rex0220 計算式プラグインの使い方をGPTsに学習させてみる(その12)Error saving draft

Posted at

rex0220 計算式プラグインの使い方をGPTsに学習させてみる(その11)チェックボックスの処理を学習の続きです。

学習テキストそアップロードすると、Error saving draft のエラーが発生。
アップロードするファイル数に制限があるのかも?

概要

ユーザー情報関連のテキストをアップロードすると、Error saving draft のエラーが発生した。
ユーザー情報関連のテキストを削除すると、エラーが解消される。
テキストの中身を他のテキスト「文字列計算について.txt」にコピペして、アップロードすると問題なく処理されるので、内容は問題ないと思われる。
とりあえず、ファイル数を増やさないことで対応する。

2023-11-19_16h59_18.png

ユーザー情報関連のテキスト

ユーザー情報関連のテキストの内容

ユーザー情報について.txt
ユーザー情報について

・ログイン中のユーザー名を取得
LOGIN_CODE()    // ログイン中のユーザー名を取得

・ログイン中のユーザーコードを取得
LOGIN_CODE()    // ログインユーザーのユーザーコードを取得

・ログイン中ユーザーのEメールを取得
LOGIN_EMAIL()    // ログイン中ユーザーのEメールを取得

・ユーザー選択項目のユーザーコードを取得
SEL_CODE(ユーザー選択,"array")  // ユーザー選択項目からユーザーコードを配列で取得
ARRAY_COUNT(SEL_CODE(ユーザー選択,"array")) // ユーザー選択項目に指定されているユーザ数を取得
SEL_CODE(ユーザー選択,"text")  // ユーザー選択項目からユーザーコードをカンマ区切りの文字列で取得

・ユーザー選択項目のユーザー名を取得
SEL_NAME(ユーザー選択,"array")  // ユーザー選択項目からユーザー名を配列で取得
SEL_NAME(ユーザー選択,"text")  // ユーザー選択項目からユーザー名をカンマ区切りの文字列で取得

・ユーザー選択項目にユーザーをセット
SET_CODE(SEL_CODE(ユーザー選択1,"array"))   // ユーザー選択項目に、ユーザー選択1のユーザーコードをセット
SET_CODE(LOGIN_CODE())  // ユーザー選択項目に、ログインユーザーをセット

・文字列計算におけるユーザー選択項目は、カンマと半角スペース区切りのユーザー名となる
ユーザー選択項目に、"user1", "user2" が設定されている場合、"user1, user2"
"ユーザー名:" & ユーザー選択1 -> "ユーザー名:user1, user2"

アップロード後の configre

Error saving draft のエラーが発生しない。

2023-11-19_17h15_01.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?