LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

pythonで伝説の東大入試問題に挑んでみた

Last updated at Posted at 2019-02-11

詳細! Python3 入門ノート
Chapter4~5の理解度確認用に取り組んでみました。

解法はこちらの動画を参考にさせて頂きました。

直径2の円に内接する正n角形の辺の長さを求める。
頂点を増やして辺の長さを円周に近似させ、入力値より大きくなることを確認する。

todai_math.py
import math
# [π > 3.05 を証明せよ]
while True:
    target_input = input("円周率がいくつより大きいことを証明しますか?")
    try: #入力値チェック
        target = float(target_input)
    except ValueError:
        print("数値を入力してください。")
    else:
        # 入力値が円周率より大きいと無限ループするため入力値をチェック
        if target <= math.pi:
            break
        else:
            print("円周率より小さい値を入力してください。")
print("円周率が{}より大きいことを証明する".format(target))
print("")
#正n角形の頂点の初期値を3にセット
n = 3
# breakするまでループさせる
while True:
    # 等辺の長さ1、頂角360/nの二等辺三角形の底辺の長さを求める
    kakudo = 360 / n
    # math関数の三角関数計算ではラジアンを用いるので度→ラジアンの変換が必要
    radian_kakudo = math.radians( kakudo )
    # 余弦定理から、底辺 x の長さは[x ^ 2 = 1 ^ 2 + 1 ^ 2 + 2 * 1 * 1 * cos(360 / n)]
    x = ( 1*1 + 1*1 - 2*1*1*math.cos( radian_kakudo ) ) ** 0.5
    # 底辺の長さ * nを円周の近似値 y とする
    y = x * n
    print("正{0}角形のとき、辺の長さの合計は{1}".format(n , y))
    if y / 2 > target: #目標値より大きくなったらブレイクして終了処理へ
        break
    # 頂点を1つ増やす
    n = n + 1

print("")
print("円周率 = 円周 / 直径")
print("")
print("{0} / 2 = {1} > {2}".format(y , y / 2 , target))
print("")
print("よって円周率は{}より大きい".format(target))
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1