前提
npmやyarnを使ってパッケージをインストールしたら、どこに保存されているの?
グローバル環境にインストール か ローカル環境にインストール に保存される
グローバル環境とは
システム共通ディレクトリ、nodeのグローバル環境のこと
システム全体で利用するツール・コマンド類をインストールする場合に利用する
ローカル環境とは
自身で作ったアプリケーション(プロジェクト)の中の環境のこと
追加されたパッケージは、アプリケーション(プロジェクト)の中のpackage.jsonの中に「どのパッケージをインストールするか」を記述する
アプリケーション単位で利用するパッケージをインストールする場合に利用する
グローバル環境へインストール
nodeのグローバル環境へパッケージをインストールされる
-g オプションはグローバル環境のこと
installは i で省略できる
npm
npm install -g パッケージ名
// 以下でもOK
npm i -g パッケージ名
yarn
yarn global add パッケージ名
ローカル環境へインストール
ローカル環境へインストールには --save をつける
インストールされると、package.json ファイル内の dependencies に追記される
npm
npm install --save パッケージ名
yarn
yarn add パッケージ名
ローカル環境へ、開発パッケージをインストール
インストールする際に --save-dev をつける
インストールされると、package.json ファイル内の devDependencies に追記される
--save-dev は -D で省略できる
npm
npm install --save-dev パッケージ名
// 以下でもOK
npm i -D パッケージ名
yarn
yarn add --dev パッケージ名
Tips
github や gitlab でチーム開発をしているとき、新しいパッケージが導入されたけど、まだ自分のローカル環境で設定されていないとき
【結論】自分のローカルリポジトリにgit pullしたら、package.json ファイル内に記載されている設定をインストールする
$ git pull origin master
// npmで開発している場合
$ npm install
// yarnで開発している場合
$ yarn install