XcodeGenを導入したらagvtoolでバージョンが変わらなくなった
[Xcode] agvtoolでバージョン管理 - Qiita
https://qiita.com/valmet/items/78d662ec587b349e49c1
上記の記事を参考に見返してみると
PROJECT > Build Setting > Versioning > Versioning System で Apple Generic を選択
なるほど
project.ymlで設定する
targets:
PROJECT_NAME:
type: application
platform: iOS
deploymentTarget: "11.0"
sources:
- path: PROJECT_NAME
settings:
base:
VERSIONING_SYSTEM: Apple Generic # これを入れる!
xcconfigでplistを設定しているとなんだかうまく行かない
xcconfigファイルを使ってplistを設定しているとうまくいかないっぽい
HOGE.xcconfig
INFOPLIST_FILE: PROJECT_NAME/info.plist
↓
targets:
PROJECT_NAME:
type: application
platform: iOS
deploymentTarget: "11.0"
sources:
- path: PROJECT_NAME
settings:
base:
VERSIONING_SYSTEM: Apple Generic
INFOPLIST_FILE: PROJECT_NAME/info.plist # XcodeGenで設定するとうまくいく
xcodeprojの差分を見てもよくわからない
xcodeprojの差分的には特に変化ないんですが、agvtoolでバージョン管理できるようになりました。
理由がわかるかたいたら教えて下さい...🙇♂️