化学メーカーで研究ごっこをしてます| 博士に行きたい。でも金がない。 わけもわからず Pythonと機械学習で投資しながら資金調達中。
Location
四国地方
Followees
- Yoshitaka Moriwaki@Ag_smith
タンパク質のバイオインフォマティクスに興味があります。
- @fanannan
随分前に、Common Lispのネィティブコンパイラを作ってましたが、いまはClojure初心者です。目下、時系列データマイニング勉強中。
- Djay@Djay
アイビーリーグ土木工学修士→事業会社データサイエンティスト(2025年) 自身の専門性を磨くために、アウトプットの機会として記事を作成します。 間違いや訂正、アドバイス等よろしくお願いします。 https://note.com/d_jay
- 神子 秋沙@mikoaisa
仕事ではアプリばっかりやってきたロートルプログラマ。趣味でスマホのゲームとか作っていた。興味はAIからArduinoに移ってきた
- @sakes9
プログラミングが趣味な人
- @syun88
0x1A(26)歳の台湾人です。githubも投稿しています。AIを勉強しています。よろしくお願いいたします。
- Koki Sato@koki_develop
のんびり生きています
- @do-raku
社会人5年目の24歳男性 Python初心者
- @blog_UKI
システムトレーダー。リターン予測には機械学習を使います。日本株はL/S安定運用、暗号通貨はbotによるリスク運用です。
- @TechForGood
プログラミングを趣味と実益を兼ねて勉強中。 学習言語:JavaScript(TypeScript,React.js,Next.js), Python(Pandas,FastAPI),NoSQL(MongoDB、Firebase),SQL(MySQL),Go(echo) ちょっと知ってる:Java,Dart, GAS 経験したデプロイサービス:Vercel、Google Cloud
- @morry_48
英語ペラペラエンジニアになりたい 社会人学生 UoL