LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

react-nativeをwindowsのvirtualbox上で開発する

Posted at

背景

Windows環境でReact Nativeの開発をやってみようと環境構築をしてみた。
普段の開発はローカルのvirtualboxに入ったlinuxでやっているので、
Powershellをつかったwindows環境構築は行わずに、
当初は

  • WSL (Ubuntu)
  • VSCode

を利用した環境を構築した。

しかし、

  • expo start したあとにネットワークが切断される
    • サービスから LxssManagerを再起動すれば一応復帰する
  • hot reloadが効かない
    • windows上のvscodeで、WLSのファイルを直接弄っているからinotify通知が来ない
  • そもそも更新した内容が反映されない
    • androidのアプリ側でキャッシュ削除したり expo start -c などで治るときもある

という3つの不安定さがあった。

対応

まず、linux(centos7利用)上ではexpoの動作は問題ない。
また、VSCodeには remote development機能が存在している。
 → remote developmentの設定はこちら参照
これらを利用した。

ゴール

  • virtualboxのcentos7でexpoは動かす
  • 開発はwindows側のvscodeで実施する

ゴールへの要点

  • virtualboxのポートフォワーディング機能で 19000, 19001 をフォワードする

こちらの記事に設定方法は記載あり。

  • expoを動かす際に、ホストwindows側のIPアドレスを指定する
REACT_NATIVE_PACKAGER_HOSTNAME={your windows IPaddr} expo start

windows IPaddrはipconfigコマンドなどで調べる。

上記2点がつまづきポイント。

あとは同じネットワーク内にスマホとPCが繋がっていれば、
スマホのexpoアプリからチェックできる。
vscodeのremote development機能で、ソースコードをいじったら、
hot reloadも動く。

素晴らしい!

remote debug機能とexpoの REACT_NATIVE_PACKAGER_HOSTNAME を応用すれば、リモートサーバでの開発もできそう。

macと違ってwindowsだと開発にひと手間掛かっちゃう世界が、
WSLの発展で解消されればいいなぁ。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0