atomに一度開いたフォルダのウィンドウサイズやツリーのサイズは記憶してくれますが、新しく開いた場合サイズをいちいち調節しなくてはなりません。その作業が煩雑なため、自分の好きなデフォルト値で固定できないか調べました。
ウィンドウサイズ

init.coffee
atom.setSize(900, 800)
ツリーの幅
左に表示されるプロジェクトフォルダーのツリーの幅を固定するには、atomメニューのStyles...を選択して自分の設定を書き加えます。
atom-panel-container
のleft
クラスでプロジェクトツリーの幅を決められるみたいです。max-width
を指定して上限値を設定することで調節しています。(これをやってる記事を見かけないので自分でDeveloperモードからhtmlのソースを読んで見つけた方法ですが、より良い方法があれば教えてください。)
後の.atom-dock-resize-handle.left.atom-dock-resize-handle-resizable
というのはツリーパネルの幅を調整するものですが、すでにmax-widthを指定しているので狭くしか調整できません。いらないので0pxにして調整できなくしました。こちらはお好みでどうぞ。
styles.less
atom-panel-container .left {
max-width: 100px !important;
}
.atom-dock-resize-handle.left.atom-dock-resize-handle-resizable {
width: 0px;
}