概要
Qiitaを使うのが初めてで
記事の記法等が分からなかったので基礎的な記述方法をまとめます
目次
・見出しの書き方
・コードの載せ方
・ページ内リンク
・他記事のリンク
見出しの書き方
↑のような見出しを書くには下記のように記述します。
# 見出しの書き方
コードの載せ方
コードを本文に載せるには下記のように
バッククオート3つで載せたいコードを囲って記述します。
```
let a = "コードの載せ方";
```
・表示されるコード
let a = "コードの載せ方";
ページ内リンク
下記の、目次へ遷移 をクリックすると
ページ内で遷移が行われますが、
下記のように記述すると実装できます。
[目次へ遷移](#目次)
※[ ]内の文言は任意で、()内の文言はリンク先の見出しを記述します
・ページ内リンク
目次へ遷移
他記事のリンク
リンク部分に他記事のリンクを記述します。
[他記事へ遷移](https://qiita.com/okanoQiita/items/e644f3e5be50efb0ed7e)
※[ ]内の文言は任意で、()内の文言はリンク先のURLを記述します
・他記事へのリンク
他記事へ遷移