LoginSignup
pyth_on_bigi
@pyth_on_bigi

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Python Seaborn pairplot グラフの彩度を変える方法について

解決したいこと

Pythonのseabornのpairplotでグラフを作成しまして、
見やすくするために色を自分で指定して、彩度を調整したく思いました。
いろいろググって

惜しいところまではできそうなんですが、指定までの方法がたどり着けてません。
どなたかご存知でしたらご教授願います。

例)
seabornのデータセットのirisデータセットで試しています。
上はpairplotの中の、paletteで色を指定しましたが、彩度(desat?)の指定方法が分かりません。
下は、set_paletteで色を指定して、彩度(desat)も指定できますが、なぜか、どれをどの色にするかが指定できません。
(指定の並びと、hue_orderの並びも変えたりしても、指示通りになってくれませんでした)

sns.set(context='talk',style='whitegrid',font='sans-serif',font_scale=1.2,color_codes=False,
        rc={'lines.linewidth':3,'lines.linestyle':'-','grid.linestyle':'--'})
sns.pairplot(data=iris_data,
             height=2,aspect=1.2,plot_kws={'s':100},
             hue='species',palette={'setosa':'aqua','versicolor':'chartreuse','virginica':'blue'},
             hue_order=['versicolor','setosa','virginica'],
             markers=['+','s','d']
             )
plt.show()

image.png

または、問題・エラーが起きている画像をここにドラッグアンドドロップ

該当するソースコード

sns.set(context='talk',style='whitegrid',font='sans-serif',font_scale=1.2,color_codes=False,
        rc={'lines.linewidth':3,'lines.linestyle':'-','grid.linestyle':'--'})
sns.set_palette(palette={'aqua','chartreuse','blue'},n_colors=3, desat=0.5, color_codes=False)
sns.pairplot(data=iris_data,
             height=2,aspect=1.2,plot_kws={'s':100},
             hue='species',# palette={'setosa':'aqua','versicolor':'chartreuse','virginica':'blue'},
             hue_order=['versicolor','setosa','virginica'],
             markers=['+','s','d']
             )
plt.show()

image.png

0

No Answers yet.

Your answer might help someone💌