- postgresql操作(OSはCentOS7を想定)
| 操作 | コマンド |
|---|---|
| postgresqlインストール確認 | rpm -qa | grep postgres |
| postgresql起動 | pg_ctl start -w |
| postgresql起動確認 | ps -ef | grep postgres |
| postgresql停止 | pg_ctl stop -m fast |
| postgresユーザのパスワード変更 | passwd postgres |
- データベース操作
| 操作 | コマンド |
|---|---|
| データベースへ接続 | psql <DB_NAME> |
| データベースから出る | \q |
| データベース一覧表示 | \l |
| データベースの切り替え | \connect <DB_NAME> |
| データベースの作成 | create database <DB_NAME>; |
- スキーマ操作
| 操作 | コマンド |
|---|---|
| スキーマ作成 | create schema <SCHEMA_NAME>; |
| スキーマ確認 | select current_schema; |
| スキーマ一覧 | \dn |
| スキーマ変更 | set search_path to <SCHEMA_NAME>; |
- テーブル操作
| 操作 | コマンド |
|---|---|
| テーブル一覧表示(viewやsequenceも含む) | \d |
| テーブル一覧表示 | \dt |
| テーブルのスキーマの詳細を表示 | \d <TABLE_NAME> |
| テーブルの作成 | create table <TABLE_NAME> (<column_name> <column_type>); |
| テーブルの作成例 | create table people (name VARCHAR(255)); |