LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

if文とswitch文の違いと使い分け

Posted at

if文とswitch文はそれぞれどういう場合に使うのかわからなかったため、調べたことを簡単にまとめます。

if文

if文を使用するメリットとしては、条件式を複数書くことができる点だ。
if文は複数の条件を持ち、その条件に合うところまで下りてきたらその中の処理を実行する。

switch文

switch文はある特定のデータの値のパターンをチェックするため、複数の比較値で条件分岐する際はswitch文を使うほうがベター

1つのデータに対して複数の値をチェックし、その値によって処理を変えたい場合はswitch文を使うほうがよさそうだ。
また、switch文のメリットはその書き方ゆえコードが長くなっても読みやすい点にある。

参考
分岐処理のすすめ~用途で使い分ける~

条件分岐はif文、switch文を使い分けろ!

1
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1