マナビDX(デラックス) Questを受講することになリました。
マナビDX(デラックス) Questとは
以下より。
デジタル推進人材育成プログラム「マナビDX Quest」 https://manabi-dx.ipa.go.jp/manabi-dx-quest-2022/
開会式
9/3 Zoom にて数百名?が開会式に参加しました。
当プログラムの意義や進行について紹介がありました。何度か当プログラムに参加している方もいるそうです。
毎週のように課題があり提出期限を守って提出していく必要があるようでした。
メッセージとして、主体的にやってくださいという点が強い印象でした。
自己紹介タイム
自己紹介タイムもあり、7名ほどのルームで自己紹介がありました。
あれ?私以外全員エンジニア😅やばそう
有用そうなアドバイス
研修プログラムはチームプレイだから、協力すると楽なのでみんなと仲良くなるといいですよとのお話でした。
学習など準備について
マナビDXクエストでは、基礎学習のために SIGNATE Cloud というオンライン勉強環境が用意されています。
そちらで学習を進めておくことで、プログラムの進捗に良い効果がありそうです。
現在私は0.5hなので9/5のプログラム開始までにどれくらい積めるかという感じですね。
最後に
まずは提出期限を守れるようにやっていこうと思います。