初めてカレンダー作りました。がんばリます💪
AdventCanlendar へ一人で一つのカレンダー全てを埋めている方を見ることがあるので、今回トライしてみたくなりました😂
最初の投稿で何をするか
今日は初日なので実は何も決まっていません。
カレンダーにタイトルを付けたのですが、ぼんやりと何かしようかなぁくらいの感じです。
まずは方針を決め明日。
- グラウンドルールを決める
- カレンダーのテーマとゴールを決める
- なぜ WordPress か
- 更新スケジュールを決める
グラウンドルールを決める
カレンダーでやるべき共通のルールを決めておきます。
方針をぶれないようにするためです。
- 記事を15〜30分で書く
- 投稿1つに1テーマとする
- 技術的な要素を入れる
記事を15〜30分で書く
あまり時間がないのでこれくらいで仕上げたいです。
最悪 WIP で投稿して後でアップデートするなど。完成させるより終わらせる(☝ ՞ਊ ՞)
投稿1つに1テーマとする
1つの投稿にいろいろ詰め込むと大変そうなので1テーマにします。
技術的な要素を入れる
Qiita のカレンダーなので入れたいです。
カレンダーのテーマとゴールを決める
カレンダーのタイトルに 「WordPress でブログを公開したり運用する Advent Calendar 2018」 という名前です。
ちょっと曖昧で今後変更の可能性があるのですが、ひとまずはタイトルにある感じで進めていきます。
- ゴールをどこにするか
- メディア運用が一通り分かる状態になる
- メディア運用についてまとめたい動機
ゴールをどこにするか
ゴールとは、12月25日にどういう状態になっていたいかです。もうちょっというと、25日にカレンダーの記事を書いていった結果、自分がどういう状態になっていたいかを定義します。
メディア運用が一通り分かる状態になる
カレンダーを終えることでメディア運用がはじめから終わりまで一通り分かる状態になることを目標にします。ワンオペで運用を任せられたときに、一人で回せるような状態ですね。
メディア運用についてまとめたい動機
個人的にメディアについて相談を受けることがよくあります。商用サイトから個人サイトまで様々ですが、相談される場合やることはだいたい似ているのかなと感じています。
もちろん、運用の悩みは実装であったり、更新であったり様々ですが、携わる案件が増えるとだいたいかぶるなという印象です。
なので一度どこかにまとめておきたいという動機があります。
なぜ WordPress か
これまでいろいろな CMS やブログサービスを試しましたが、結論として WordPress より使いやすいものは無いと思います。
もちろん WordPress が万能とかそういうことを言うつもりはまったくないのですが、まあ総合的に見ると満足度は上位かなと思います。
WordPress にしておけば Qiita らしい技術的な内容も書きやすいしテーマとしてはいいと思います。
更新スケジュールを決める
ウェブメディアについて書くとなりますと内容は、多岐に渡ります。ちょっと思いつくところだけ書いてみます。
- 企画
- リリース & 実装
- 運用
- マーケティング
- 振り返り
大雑把ですが、これくらいにしておきます。