LoginSignup
2
1

More than 1 year has passed since last update.

【AWS】WordPressを構築してみた(初心者用)

Last updated at Posted at 2023-01-26

~ はじめに ~

今回は構築したWebサーバーにWordPressをインストールし、ブログを開設していきたいと思う。

今回の記事は、長くなりそうなため3パートに分けて書きます。

【今回の流れ】
 Part1:WebサーバーにPHPをインストール
 Part2:WordPress用にデータベース作成
 Part3:WordPressのインストールと設定

WordPressを動作させるためには、以下を満たしている必要がある。

【WordPress動作環境】
 - PHP バージョン 7.4 以上。
   --> PHPは今回Webサーバーにインストールしていく。
 - MySQL バージョン 5.7 以上、または MariaDB バージョン 10.3 以上。
   --> RDS MySQL 8.0 構築済み(リンク)
 - HTTPS 対応
   --> Webサーバー構築済み(リンク)

image.png

【WordPressとは?】
サイトの作成やブログの作成などができるCMS(コンテンツ管理システム)の1つで、無料のソフトウェアです。Web関連技術が無い人でもサイト管理や記事投稿ができるため、世界中のサイトのおよそ4分の1はWordPressで構築されていると言われています。

【CMSとは?】
「Contents Management System:コンテンツ・マネジメント・システム」の略で、簡単にいうとWebサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、デザイン・レイアウト情報(テンプレート)などを一元的に保存・管理するシステムのことです。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1