3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【AWS】RDS MySQLを構築してみた(初心者用)

Last updated at Posted at 2023-01-25

~ はじめに ~

今回は、作成したWebサーバーのデータをDBで管理するためRDSを作成し、
Webサーバーからアクセスできるようにします。

今回の記事は、長くなりそうなため3パートに分けて書きます。

【今回の流れ】
 Part1:RDS作成前の事前準備
 Part2:RDS MySQLの作成
 Part3:WebサーバーからRDS MySQLに接続

※ RDSで使用するDBエンジンは、Amazon RDS for MySQLを使用する。
image.png

Amazon RDS(Amazon Relational Database Service)とは :
AWSのリレーショナル型のデータベースのこと。
フルマネージドサービスのため、OSやDBエンジンの管理、バージョンアップなどの運用に関する作業は、AWS側が行う。なので基本的にDBを使用するだけでよい。

~特徴~

  1. 高可用性(マルチAZ)
  2. 高いパフォーマンス(リードレプリカ)
  3. 運用負荷軽減(バックアップ、メンテナンス)
  4. 高いスケーラビリティ(ストレージ自動スケーリング)
  5. 数分で簡単に構築できる
  6. 暗号化による高いセキュリティ(AWS KMS)

【AWSドキュメント】Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) とは

RDBとは:
表形式の複数データを関連付けて使えるようにしたデータベースのこと。
高度な検索・集計処理をしたい場合に使用される。

NoSQLとは:
RDBのようにテーブル構造を表形式に固定することなく、さまざまな形式でデータを格納できるデータベースのこと。
大容量データを扱いたい場合に使用される。

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?