人気の高いTeamsのCopilot
いろいろな会社のセミナーやMSの公式セミナー、書籍等みていてもダントツで一番イケてる(個人的主観)&利用率の高いCopilot in Teamsについて、
Teamsの「ミーティング」アプリを使うと、あとからも便利に使えるのでご紹介。
Teamsの「ミーティング」
Teamsの左ペインに様々なアプリのショートカットを置いておくことが可能ですが、
その中でも「ミーティング」は
・これから実施される予定のTeams会議
・これまで実施されたTeams会議
がCopilot関係なくずらっと表示されます。
「録音済み」で絞り込み、要約を実施する
ここで便利なのが「録音済み」というフィルタ。
ポチっと押すと、文字起こしや録画された会議のみに絞ることができます。
会議の中で共有されたり使われた資料も一緒に出てくるので追っかけやすい。
(なぜか常に表示されていないが…)右側にマウスを置くと「要約を表示」のボタンが出現します
「要約を表示」を押すと、その会議のStreamサムネイルと自動でAIによって生成された会議メモなどが表示されます。(下記例では文字起こしだけなのでStreamサムネイルは表示されませんが…)

これからは欠席してしまった会議でも、議事録が残っていない会議でも、
録画をフルでみたり人に聞いたりせずにキャッチアップすることができますね✨
