Advent Calendarの参加規約 - 2021年10月29日版

Qiita Advent Calendarの概要

Qiita Advent Calendarとは、Increments株式会社(以下「当社」といいます)が開催する、クリスマスまでの日数をカウントダウンするアドベントカレンダーの習慣にもとづいて、毎年12月1日から25日までの期間限定で展開される記事投稿イベント(以下「本イベント」といいます)です。

【参加方法】

アドベントカレンダー内の参加ボタンを押すことで本イベントに参加できます。なお、アドベントカレンダーへの参加には、以下に定める規約が適用されます。アドベントカレンダーに参加された時点で規約に同意頂いているものとみなしますので、必ず参加にあたり内容をご確認ください。

【スポンサーからのクリスマスプレゼント】

プレゼントカレンダーでは、当該アドベンドカレンダーのスポンサーがナイスな記事として選んだ投稿をした参加者に、スポンサーからのクリスマスプレゼントが贈られます。スポンサーからのクリスマスプレゼントや条件は、アドベントカレンダー内で確認できます。

規約本文

  1. 本イベントへの参加に伴う記事の投稿、アンケートご協力について

    1. 本イベントへの参加により投稿された各記事の取扱いは、Qiita利用規約に従い取り扱います。そのため、通常のQiitaの記事と同様に取り扱います。
    2. 記事を投稿したカレンダー上にユーザー名が掲載されます。ユーザー名に個人を特定する情報が含まれている場合はそのまま掲載されますので、あらかじめご了承ください。
    3. スポンサーによっては、該当する記事を投稿した参加者に対し当社よりアンケートを送付させていただく場合があります。アンケートはQiitaにご登録いただいているメールアドレス宛に送付します。アンケートへの回答は任意です。
    4. 回答いただいたアンケート結果は、回答者のメールアドレスを削除のうえ、スポンサーに共有します。あらかじめご了承ください。
  2. 各トピックに対するプレゼント対象者の選定・発表について

    1. 各トピックに関するプレゼント対象の記事は、スポンサーが独自の裁量で選定します。選定基準等は本イベントページを参照ください。記載されている以上のことはお問い合わせ頂いても回答いたしませんので、予めご了承ください。
    2. プレゼント対象者の発表は、イベント終了後にQiita Zineまたは、Qiita Blog内のいずれかで行います。
    3. プレゼント対象者の発表では、ユーザー名、執筆した記事、該当する記事のURLを掲載します。ユーザー名や記事内容に個人を特定する情報が含まれている場合にはそのまま発表されますのでご注意ください。本イベントに参加されている場合には、これらの情報を含み発表されることを同意頂いているものとして取り扱わせて頂きます。
  3. プレゼントについて

    1. プレゼントは、受賞内容により異なります。返品・交換等には応じることができません。
    2. スポンサーの都合または社会状況等の事情により、プレゼントの内容が事前の予告なく変更になる場合があります。
  4. プレゼントの発送について

    1. プレゼント対象者へのプレゼント発送は、スポンサー企業からの委託を受けて、当社が外部の業者・運送業者に委託して行います。
    2. 発送にあたり必要となる送付先情報は、プレゼント対象者発表後に、当社より、Qiitaアカウントに登録されているメールアドレス宛にメールを送信し確認します。
    3. プレゼントの発送は、日本国内に限らせていただきます。当選後に、発送先が海外であることが判明した場合には、当該プレゼントはスポンサーが次点として選んだ当選者に送付いたします。
    4. 以下の場合には、プレゼントの発送を取りやめる場合があります。
      1. メールに記載されている期限までに送付先についてのご連絡がない場合。(必ず期限内にご連絡をお願いいたします)
      2. プレゼント発送後にプレゼント対象者が受取りをされなかった場合。(不在届などのご確認はご自身でお願いいたします)
      3. お届け先不明または誤記がある等の事情によりお届けできない場合。(送付先住所は誤りがないよう記載をお願いいたします)
    5. 諸般の事情によりプレゼントのお届けが遅れる場合があります。予めご了承ください。
    6. 配送中の破損・紛失等につきましては、当社と委託先の配送会社との契約内容の範囲での対応となります。ご了承ください。
  5. 個人情報等に関する事項

    1. 本イベントの参加登録時に頂く情報は、以下の目的で利用します。
      1. 本イベントに関する事項のご連絡のため
      2. 本イベントの効果測定・改善もしくはスポンサー企業のサービスまたは製品に関するアンケートを行うため
      3. 次項に定めるスポンサー企業の商品・サービス・イベント等のご案内に使用するため
    2. 本イベントにおいて、参加者がスポンサー企業であるVonage Japan合同会社のカレンダーへの参加登録をした場合、同社に対して、参加者が参加時に登録したメールアドレス及びユーザー名を提供します。
      1. Vonage Japan合同会社は、前項のd.に記載する目的の範囲でこれらの情報を利用します。
      2. Vonage Japan合同会社と当社は、提供した情報を、個人情報を個人情報保護法およびこれに関連する法令・ガイドラインを遵守し適切に管理することを合意しています。
      3. 当社からVonage Japan合同会社への情報の受渡しは、セキュリティを確保した状態で特定の期限においてデータの受渡しが可能なツールを用いて行います。
    3. プレゼント対象者の送付先住所の情報は、本イベントのプレゼント発送にのみ使用します。
      1. 発送にあたり、一部の業務を外部の業者および運送業者に委託します。この場合は当該委託先において個人情報の適切な取扱いが確保されるよう必要かつ適切な監督を行います。
  6. その他

    1. 本イベント参加にかかわるインターネット通信料、接続料は各ユーザーの負担となります。通信の際の接続トラブルにつきましては、責任を負いません。
    2. 本イベントにかかわる参加者間または参加者と第三者との間のトラブル等により生じる損害については、当社は責任を負いません。
    3. 本参加規約の他、Qiita 利用規約を遵守のうえ、ご参加ください。