ターミナルで
my-cli --env=production
みたいな感じで起動できる対話型のcliツールを作るやり方です。
対話型cli
enquirerというnpmを使えば対話型のcliツールは簡単に作れます。
標準入力からもらう引数
標準入力から引数をもらうにはyargsというnpmを使えば簡単にできます。
独自コマンド
node index.jsみたいに起動させるのではなく、my-cliのような独自コマンドでプログラムを動かすにはpackage.jsonのbinを使います。
package.jsonに以下のように書いて
"bin": {
"my-cli": "./index.js"
}
index.jsの先頭に
# !/usr/bin/env node
を書いて、
npm install -g
を実行します。
これでターミナルでmy-cliと実行することで./index.jsが動くようになります。