LoginSignup
8
1

More than 1 year has passed since last update.

AKBONE2022 LEDパネルキットでNewsを流す

Last updated at Posted at 2022-12-16

はじめに

AKBONE2022 LEDパネルキットで、少し前の新幹線のドアの上にあったNews表示を実現してみます。
Newsは比較的簡単にNewsデータが取得できるYahoo! Newsを使用します。

事前準備

SSL ( https )ページを取得するには、ブラウザと同じように公開鍵を含んだルート証明書をマイコンに保存しておく必要があります。あらかじめ、以下の記事を参考にYahoo! Japan RSS ニュースサイトのルート証明書を取得しておいてください。
private.hppには仮の鍵が記載してあります

上記記事から、Chromeの証明書ビューアの表示と操作方法が変更になっています。証明書の取得は、詳細タブの証明書のフィールドで、サブジェクトの公開鍵を選択後、エクスポートボタンを押下してください。

2022-11-20-11-14-04.png

ビルド時の注意事項

スケッチのダウンロード

スケッチは以下のGitHubから取得してください。
https://github.com/nanbuwks/AKBONE2022/tree/main/Arduino/sketchbook/akbone2022_news
Arduinoの開発環境は以下の記事を参考に構築してください。
PlatformIOでも可能です。(Windows環境では、ビルドが早いPlatformIOがおすすめです)

ルート証明書の変更

先程取得したYahoo! Japan RSS ニュースサイトのルート証明書をprivate.hppに埋め込みます。private.hppには予め仮の証明書が記載されています。

Partition Sizeの拡大

スケッチが1MBを超えてしまうので、Arduino IDEのPartition Sizeを「No OTA」などに変更し2MBに拡大しておく必要があります。
image.png

PlatformIOの場合は、platformio.iniに以下を追加してください。

board_build.partitions = no_ota.csv

パネルの選択

使用するパネルに合わせてakbone.hppのパネル設定を変更します。

//===========================================================
//	LED Panel difinition
//===========================================================
// support panels
// P2 1nd K716-V3.2 , HUB75E,BRG, 128x64pixel , 256x128mm,Y座標パラレル指定
// P2 2nd P2-128X64-32S-V6.1 ,HUB75E,RGB, 128x64pixel  , 256x128mm,Y座標シフトレジスタ
// P2 3rd J1-02064128CB-SMV6.1  ,HUB75E,RGB, 128x64pixel  , 256x128mm,Y座標シフトレジスタ,Bピンディスチャージ,初期設定コマンド必要, AVTOKYO で頒布
// P3 2nd TEC-N3.051515-16A2  ,HUB75,RGB, 64x32pixel  , 192x96mm,Y座標パラレル X座標ZIGGAZ形式 AVTOKYO で頒布 TECNONブランド 
// P3 3rd P3(2121)64X64-32S-M5.1 ,HUB75E,RGB, 64x64pixel  , 192x192mm,Y座標パラレル 未頒布 
// P4 1st P4-2121-64*32-16S-HL1  ,HUB75,RGB, 64x32pixel  , 256x128mm,Y座標パラレル  AVTOKYO で頒布

//
// select one of panel panel 
//
//#define PANEL_P2_1st
//#define PANEL_P2_2nd
//#define PANEL_P2_3rd
//#define PANEL_P3_1st
#define PANEL_P3_2nd
//#define PANEL_P3_3rd
//#define PANEL_P4_1st

使用方法

初回起動時やWiFi環境が異なる場所での利用の場合、以下の画面時にSmartConfig(ESPTouch)でWiFiの設定を行ってください。

2022-11-20-10-50-03.png).png

8
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
1