Google ChromeのレンダリングエンジンはBlinkだと思っていたのだけど、iOS版Chromeについては、Safariと同じくWebkitらしい。どういうことか簡単にまとめてみた。
採用ブラウザとレンダリングエンジンの種類
ブラウザ | レンダリングエンジン |
---|---|
Chromium系(Google chrome, Operaとか) | Blink |
Safari | Webkit |
現世代Microsoft Edge | EdgeHTML |
次世代Microsoft Edge | Chromiumをベースとして作成するので多分Blink使用 |
Firefox | Gecko使用、そして一部Servo使用 |
参考: Webブラウザ、レンダリングエンジン、JavaScriptエンジンを整理して図視化してみた
iOSのみ例外ルールがある
iOSの制約で、iOSのレンダリングエンジンは常にwebkit(Apple開発)を使わなくてはいけない。サードパーティーのブラウザもwebkitを利用しなければならない。サードパーティーのブラウザは、webview機能を実装することでブラウザアプリとして存在している。
他のパソコン/スマートフォン向けには、Google Chromeでは「Blink」、Microsoft Edgeでは「EdgeHTML」(Blinkへ移行することが発表済みです)、Firefoxでは「Gecko」と、WEBブラウザ独自のレンダリングエンジンが利用されています。しかし、ChromeもEdgeもFirefoxも、あらゆるサードパーティー製WEBブラウザのiOS版はSafariと同じ「WebKit」なのです。
ちなみに
WebRTCはWebviewには対応してくれてないので、iOS Safariでは動くけどChromeでは動かないよ(もともとこの理由を調べていたところ、レンダリングエンジンの問題に行き着いたのでした)