はじめに
先日住所変更申請を行うために市役所へ訪問しました。転出届手続きを未実施だったのですが、マイナポータルで手続きが出来ると担当者に教えて頂きました。しかしELP101エラーが出てしまい危うく頓挫するところでした。ヘルプデスクの人にも対応して頂き解決することができました。その時の内容を整理してみました。
概要
携帯の内容は以下です。
- iPhone15
- IOS18.3
エラー内容は以下です。
- マイナポータルに登録はできており、マイナンバーカードの情報を読み込む際にsafariのページへ遷移したら、プライペートモードになってしまい、ELP101エラーが発生。
エラーへの対応
ヘルプデスクの人にも助けて頂きながら、対応した内容が下記になります。
ちなみにヘルプデスクの番号は0120-950-178→ガイダンス4→1になります。
実施項目①:アプリ→Safari→プライベートブラウザでも使用をOFF
結果:解決せず
下記の実施項目②〜④をまとめて実行し、アプリの再インスールおよび、携帯の再起動を行ない解決
実施項目②:Safariのアプリ→タブグループをスタートページに変更
実施項目③:アプリ→Safari→詳細→すべてのCookieをブロックをオフ
実施項目④:アプリ→Safari→履歴とWebサイトデータを消去で履歴を消去
※ブラウザをChromeに変更してトライしたのですが、解決しなかったため、Safariでの解決策を模索しました。
考察
おそらく実施項目①が解決の鍵になっていたと思いますが、実施項目②と④および、アプリ再インストール、携帯の再起動で設定が更新されたのだと考察。
感想
マイナポータルを使用すれば、簡単に転出届の手続きができるため便利であると感じました。しかし、携帯のアプリに苦手意識がある人にとっては今回のエラーなどが、壁になりそうだと感じました。少しでも参考になればという意識と、自分の備忘録として記載しようと思い記事を書きました。
最後までご覧いただき本当にありがとうございました!!