LoginSignup
5
8

More than 3 years have passed since last update.

PythonのフレームワークFlaskを使用してWebアプリ作成の物語(3)Docker登場 DBの準備

Last updated at Posted at 2019-07-14

このシリーズの目的

  • PythonのフレームワークであるFlaskを使用してWebアプリに必要な機能の作成と解説をやります。
  • 普段の勉強のアウトプットとして書いています。質問や指摘は大歓迎です。

前回まで

PythonのフレームワークFlaskを使用してWebアプリ作成の物語(1)こんにちは世界

PythonのフレームワークFlaskを使用してWebアプリ作成の物語(2)HTMLの表示とメソッドとパラメータの受け取りかた

目的

  • Flask で使用する DB(PostgreSQL) を Docker を使用して準備する
  • DB を pgadmin4 で見れるようにする

ソースコード

GitHubに上げています

環境準備

Docker 環境準備

Mac の場合

    brew cask install docker

ver 確認

    $ docker -v
      Docker version 18.09.1, build 4c52b90

フォルダ構成

$ tree
.
├── README.md
├── docker-compose.yml
├── form.html
├── pgadmin
├── postgresql
│   ├── data
│   └── init
│       └── 1_create_db.sql
├── requirements.txt
└── src
    ├── main.py
    └── templates
        └── hello.html

DB 作成

Dockerって何なの??

ものすごく、ざっくり言うと
環境構築の技術の1つ
Dockerを使用することで、OSのインストールやプログラミングのための環境構築の手間が格段に減ります

以下の記事を見ると何となくイメージが湧くと思います。

【図解】Dockerの全体像を理解する -前編-

docker-compose.yml の作成

docker-compose.yml

version: "3"

services:

  postgresql:
    # イメージの指定
    image: postgres:10.5
    # コンテナの名前
    container_name: flask_tutorial_postgresql
    # hostのport5432とコンテナのport5432を繋ぐ
    # ホスト;コンテナ
    ports:
      - 5432:5432
    # hostとコンテナで共有するファイルやディレクトリを設定
    # ホストのディレクトリ;コンテナのディレクトリ
    volumes:
      # /docker-entrypoint-initdb.dはコンテナ初回起動時に実行されるスクリプトを置く場所
      - ./DB/init/:/docker-entrypoint-initdb.d
      # /var/lib/postgresql/dataはpostgresqlのデータが保存されている場所
      - /Users/${USER}/Volumes/flask_tutorial/postgres:/var/lib/postgresql/data
    # コンテナの環境変数設定
    environment:
      # スーパユーザ名(省略時は"postgres")
      POSTGRES_USER: ${POSTGRES_USER}
      # スーパユーザのパスワード(省略時はパスワードなしでログイン可)
      POSTGRES_PASSWORD: ${POSTGRES_PASSWORD}
      # postgresqlの初期化時の文字コード
      POSTGRES_INITDB_ARGS: "--encoding=UTF-8"
    # ホスト名
    hostname: postgres
    # Dockerを実行するユーザ
    user: root
    environment:
      TZ: "Asia/Tokyo"

  pgadmin4:
    image: dpage/pgadmin4:3.3
    container_name: flask_tutorial_pgadmin4
    ports:
      - 80:80
    volumes:
      - ./pgadmin:/var/lib/pgadmin
    environment:
      PGADMIN_DEFAULT_EMAIL: ${PGADMIN_DEFAULT_EMAIL}
      PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD: ${PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD}
    depends_on:
          - postgresql
    hostname: pgadmin4

ポイント

${POSTGRES_USER}${POSTGRES_PASSWORD}${}は変数を表していて
docker-compose.ymlと同じ階層にある.envファイルで変数を指定できる。

.envの例

POSTGRES_USER=root
POSTGRES_PASSWORD=root
PGADMIN_DEFAULT_EMAIL=root
PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD=root

コンテナ操作

docker-compose.ymlがあるディレクトリでdocker-compose up -d実行

コンテナ起動

$ docker-compose up -d
Creating network "first_tutorial_default" with the default driver
Creating flask_tutorial_postgresql ... done
Creating flask_tutorial_pgadmin4   ... done

コンテナが起動できたか確認

$ docker ps -a
CONTAINER ID        IMAGE                COMMAND                  CREATED             STATUS              PORTS                         NAMES
487182403fc2        dpage/pgadmin4:3.3   "/entrypoint.sh"         8 seconds ago       Up 6 seconds        0.0.0.0:80->80/tcp, 443/tcp   flask_tutorial_pgadmin4
1441abbc6c72        postgres:10.5        "docker-entrypoint.s…"   9 seconds ago       Up 7 seconds        0.0.0.0:5432->5432/tcp        flask_tutorial_postgresql

コンテナを落とす

docker-compose.ymlがあるディレクトリでdocker-compose down実行

$ docker-compose down
Stopping flask_tutorial_pgadmin4 ... done
Removing flask_tutorial_pgadmin4   ... done
Removing flask_tutorial_postgresql ... done
Removing network first_tutorial_default

初回実行スクリプトについて

1_create_db.sql
create database flask_tutorial;

ポイント

  • ファイル名の先頭に数字を入れると、その順番で実行してくれる
    • 1_DB作成
    • 2_テーブル作成
    • 3_初期データ挿入

みたいな

  • 今回は単純にflask_tutorialというDBを作成しているのみ

DB 確認

pgadmin4にアクセス

docker-compose.ymlの一部抜粋
  pgadmin4:
    image: dpage/pgadmin4:3.3
    container_name: flask_tutorial_pgadmin4
    ports:
      - 80:80
    volumes:
      - ./pgadmin:/var/lib/pgadmin
    environment:
      PGADMIN_DEFAULT_EMAIL: ${PGADMIN_DEFAULT_EMAIL}
      PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD: ${PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD}
    depends_on:
          - postgresql
    hostname: pgadmin4

コンテナ起動を起動した状態でhttp://localhost:80にアクセスすると下記の画面が表示される

スクリーンショット 2019-07-14 1.27.53.png

ポイント

Email AddressPasswordは.env で設定した値

サーバ接続

pgadmin4にログインすると以下のように表示される。

スクリーンショット 2019-07-14 1.40.43.png

Serversを右クリック
Servers>作成>サーバ...を選択すると以下が表示されるので設定していく

スクリーンショット 2019-07-14 2.07.33.png
スクリーンショット 2019-07-14 2.08.31.png

ポイント

ホスト名/アドレスはホストのIPアドレスを調べて入力すること

DB確認

flask_tutorialというDBが存在していることを確認

スクリーンショット 2019-07-14 2.16.27.png

躓いた所

  • DBの初期化に失敗した場合(sql間違えたとか)はDB/dataのディレクトリを削除しないと、初期化が再度実行されない
  • postgresqlのデータのマウント先はディレクトリの権限を確認しないと、DBがそもそも立ち上ってくれなくなる。

次回

  • flaskでDBに接続してみよう
5
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
8