29
14

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

2つの画像の差分を簡単に出力できる package

Posted at

image-diff

2つの画像を比較して、差分を出力してくれる package です。同じ画像かどうか boolean で返してもくれます!

簡単に使えて、便利そう。

使い方

npm でインストールします。事前に ImageMagick も入れておく必要があります。

npm install image-diff

準備万端!使ってみる。

こんなくだらない画像を用意してみました

sample1.png sample2.png
sample1.png sample2.png

node を起動して

var imageDiff = require('image-diff');
imageDiff({
  actualImage: 'sample1.png',
  expectedImage: 'sample2.png',
  diffImage: 'difference.png',
}, function (err, imagesAreSame) {
  // err : 例外時に Error が渡されます
  // imagesAreSame : image がマッチしたか・アンマッチだったか Boolean で渡されます
});

出力された画像がこちらです。

difference.png
difference.png

画像サイズが若干ちがう??のか、「ち」「と」も薄く差分が出てしまいましたが、ちゃんと差分部分が出力されました!!

同じパターンも見てみます。

sample1.png sample3.png
sample1.png sample3.png

コマンドラインインターフェイスも用意されているようなので、使ってみます。

image-diff sample1.png sample3.png difference.png

同じ画像なので、真っ白な画像が出力されました!

difference.png
difference.png

また、コマンドラインからもマッチしたかどうか Boolean で確認できます。

> image-diff sample1.png sample2.png
> echo $?
=> 1

> image-diff sample1.png sample3.png
> echo $?
=> 0

便利だ!(コマンドライン使うなら ImageMagick の compare でも良い気がしますが)

29
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
29
14

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?