6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Office365のプロフィール写真をPowerAppsに表示する

Posted at

#はじめに
引き続き、PowerAppsで実装した箇所を記事にしました。
今回は、Office365の顔写真をPowerAppsで使う方法です。

#やりたいこと
例えば、PowerAppsでユーザー一覧を作った時、
下図の赤枠箇所に顔写真を表示したい。そんな時の実装方法です。

#実装方法
PowerAppsユーザーはOffice365を使用している事前提なので、
顔写真としてはOffice365のプロフィール画像を使用したいと思います。
アプリの一覧イメージ

1. データソースに"Office 365 ユーザ"を追加

自分が所属する組織内のユーザ情報を使用する為に、
まずは"Office 365 ユーザ"の接続を追加します。
PowerAppsのデータソースで、"Office 365 ユーザ"を検索して接続の追加。
マイアカウントの写真

2. メディアから"画像"コントロールを追加

挿入メニュー、メディアから画像を選択して、"画像"コントロールを画面に追加します。
この時、挿入先が一覧の各行になるように、
左のツリービューで、挿入するギャラリーを選択してから追加しましょう。
今回の例では"BrowseGallery1"です。
画像コントロールの作成

3. 各ユーザーのプロフィール画像を表示する

Office365ユーザー.UserPhoto関数を使用する事で、
各ユーザのプロフィール画像を表示できるようになります。
"画像"コントロールのImageに以下を指定。

Office365ユーザー.UserPhoto(ThisItem.メールアドレス)

今回はギャラリーのリソースであるテーブルに、
カラム"メールアドレス"があったので、これを引数に設定しています。
UserPhotoの引数には、各ユーザに割り当てられているOffice365のid等も指定できるのですが、
一番使いやすいのはメールアドレスですかね。
メールアドレスを元にプロフィール画像表示

4. 罫線をつける

中にはプロフィール画像を設定していない人もいるはずです。
この場合は画像を引き込めず、アプリ上では顔写真部分が真っ白になってしまう。
最低限、画像のプロパティから罫線を付けてあげます。
をつける

5. できあがり

6
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?