はじめに
Twitchには便利なAPIが提供されています。
そんなAPIの存在を知らない人、知っててもなんとなくめんどくさくて使ってない人は割と多いと思います。というわけでTwitch APIを使ってみるまでの解説記事となります。
なお、Twitch APIは頻繁に更新されており、この記事執筆時点のバージョンはNew Twitch API
となっています。前バージョンのv5はdeprecatedとなっており、実際の廃止時期は未定です。
バージョン名がNewってなんなの
対象読者
- 公式の手順読むのがめんどくさい人
利用手順
1. 利用登録
- Twitch Developersにアクセスします。
-
Twitchアカウントでログイン
をクリック。

-
許可
をクリック

-
アプリケーションを登録
をクリック

- アプリケーションの情報を入力し、
作成
をクリック

-
管理
をクリック

- クライアントIDを確認します。

2. APIを利用してみる
公式のサンプルコードは以下の通り。指定したゲーム(ここではFortnite)について、配信中のリストを取得するAPIとなります。
New Twitch API
何のAPIを叩くにしてもOAuth認証が必要になりました。Twitch APIに必要なOAuth認証のアクセストークンを取得しよう を参照してください。
curl -H 'Client-ID: ↑で確認したクライアントID' \
-H 'Authorization: Bearer OAuthで取得したトークン' \
-X GET 'https://api.twitch.tv/helix/streams?game_id=33214'
v5まで
curl -H 'Client-ID: p0gch4mp101fy451do9uod1s1x9i4a' \
-X GET 'https://api.twitch.tv/helix/streams?game_id=33214'
要はヘッダーに Client-ID: hogefugahage
を含んでアクセスすればよいということです。
「俺はWindowsだよcurlなんて知るか」という人は、適当なRESTクライアントで試してみましょう。
Chrome拡張のPostmanでの利用例を以下に記載します。
URLの欄にAPI、ParamsのKeyにgame_id、HeadersにClient-IDを入力し、Sendをクリックします。
画像のように、レスポンスが帰ってきます。ちなみに以下はデレステの配信中リストを取得したものです。
さいごに
サンプルで検索したアイドルマスターシンデレラガールズですが、現在総選挙を開催中です。
★おわり★