はじめに
自身でprogataやスクールでJavaを勉強中。学んだことをアウトプットして、より定着させるために記事にまとめていきます。継続は力なり!
演算子
四則演算や値の比較などの演算を行うための記号。
算術演算子
int num1 = 20;
int num2 = 5;
num1 + num2 //加算
//演算結果 25
num1 - num2 //減算
//演算結果 15
num1 * num2 //積算
//演算結果 100
num1 / num2 //除算
//演算結果 4
num1 % num2 //余剰
//演算結果 0
文字列結合演算子
String firstName = "Toro";
String lastnName = "Yamada ";
String fullName = lastName + firstName;
//演算結果 "Yamada Toro"
代入演算子
int num1 = 10;
int num2 = 5;
num1 = num1 + num2 //10 + 5をして、num1に代入する。つまり15
//右側を省略して書く。
num1 += num2; // 15
num1 -= num2; // 10
num1 *= num2; // 50
num1 /= num2; // 10
インクリメント演算子、デクリメント演算子
int num1 = 10;
int num2 = 5;
num1++; //11 インクリメント→1を加算
num2--; //4 デクリメント→1を減算
num1 = ++num2; //num1=5, num2=5 インクリメントをしてから代入
num1 = num2++; //num1=5, num2=6 代入してからインクリメント