##Pythonプログラムの構造
プログラムは、おおざっぱに言えば、「何かに対して何かをする」ということの繰り返しです。「何かをする」というのは、例えば、「加算する」、「保存する」、「表示する」などの様々な処理を指します。そして、こうした処理の対象となる「何か」を、Pythonではオブジェクトと呼びます。沢山のオブジェクトでPythonプログラムを構成する。
Pythonプログラムの全体構成は以下のようになっています。
・プログラムはモジュールから構成される。
・モジュールはステートメントから構成される。
・ステートメントは式から構成される。
・式により、オブジェクトが作成・処理される。
(初めてのpython_第三版)
##自然言語とプログラミング言語
Pythonはプログラミング言語であり、自然言語と違います。自然言語は人と人の交流で使うため、厳密な制約がなく、表現の柔軟性が非常に高いです。プログラミング言語はパソコンに仕事をさせるため、正確な処理の記述が要求されます。そのため、すべてのプログラミング言語は独自の文法を持っています。インタプリタはその文法で書かれた処理を解釈しながら実行します。Pythonも同じです。
##Pythonの書き方
・Pythonのインデント
# print absolute value of an integer
a = 50
if a >= 0:
print(a)
else:
print(-a)
Pythonは基本的に行単位で処理を記述します。
上記1行目の「#
」から始まるの行はコメント行です。インタプリタは#
から行末までを無視します。何を書いてもよいです。
3行目はif文で、その条件によって実行されるブロックが続きます。この場合、if文がヘッダー行になり、続くブロックがそのヘッダに付随する処理ブロックになります。ヘッダー行はコロン「:
」で終わります。処理ブロックは、インデント量を揃えて記述します。インデント量に決まりはありませんが、推奨は**「スペース」4つ**です。スペースキーを4回押すのが面倒なら、エディタの設定でタブキー入力をスペース4つ入力に置き換えるといいです。
・1行が長くなる場合は複数行に分けて書く
total = item_one + \
item_two + \
item_three
Pythonにおいて、バックスラッシュ(\)はエスケープ文字であり、行末に置くとその後の改行が無視されて行が継続していると見なされます。
行の途中に開き括弧((
, {
, [
)があれば、対応する閉じ括弧()
, }
, ]
)までの間は継続行となり、バックスラッシュ(\)は不要です。
total = (item_one +
item_two +
item_three)
##まとめ
・Pythonプログラムの構造
・自然言語とプログラミング言語
・pythonのインデントはスペース4つ推奨、エディタの設定でタブキー入力をスペース4つにする
・長い行は複数行に分けて書く(1行79文字以下推奨)
前章 2-3、InputとOutput
次章 3‐2、データ型
目次 python 勉強完全まとめ(素人向き)