シェルから起動する方法
ワークスペースのセットアップスクリプト(setup.sh)をシェルで実行し、そのシェルからQtCreatorを起動することでmakeできる。
bashrcなどでsetup.shを実行するようにしておき、コマンドでQtCreatorを起動すると簡単。
デスクトップアイコンから起動する方法
下記リンクを参照のこと。
参照
https://answers.ros.org/question/187618/make-generated-messages-visible-for-an-ide/
http://wiki.ros.org/IDEs#QtCreator