0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Autopsuy , ssh-keygen

Posted at

[picoCTF][Forensics][Operation Oni]

Writeup

  • イメージファイルを解凍
    どっちでも大丈夫。
    いろいろ解凍できるunarは便利ね。
sudo apt install -y unar
unar disk.img.gz
gunzip disk.img.gz

  • autopsyでイメージファイルを調査する。
    NewCase AddHost AddImageと適当に名前を付けて、disk.imgを指定。
    この問題ではHashの計算は必要ない。
sudo autopsy &
  • イメージファイルの全体像
    screenshot 38.png

  • ANALYZE FILE ANALYSISからファイルを確認
    /1/は回復用のパーティションか何かかな。
    /2/はLinuxっぽい。apkファイルがあるので、Androidかな。
    とりあえずコマンドの履歴を確認。
    screenshot 40.png

  • ssh-keygen -t ed25519で鍵を生成していることを確認できた。
    'ed25519'って、エドワーズ曲線デジタル署名アルゴリズム(EdDSA)の1つだそう。
    そもそもエドワーズ曲線デジタル署名アルゴリズムが分かりません。
    ただ署名アルゴリズムということは理解しました。
    screenshot 42.png

  • ssh-keygenのデフォルトはrsaで、id_rsaという鍵が作られるようです。
    ed25199だとid_ed25199という鍵のようだ。
    screenshot 43.png
    鍵を探すため、id_ed25519で検索。
    screenshot 44.png
    Exportして、 key_fileにファイル名を変更。

  • サーバへの接続をトライ。
    key_fileの権限が良くないと言われた。
    screenshot 46.png
    権限を変更。
chmod 600 key_file
  • 再度、サーバへの接続をトライ。
    無事に接続できた。
    screenshot 47.png
    ファイルを確認。
    screenshot 48.png

  • 以上です。

参考サイト

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?